文字サイズ
自治体の皆さまへ

市報さど 令和6年3月号

市報さど 令和6年3月号
更新日
2024.03.08
自治体
新潟県佐渡市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.03.08 新潟県佐渡市

広報写真で見る佐渡市の20年(1)

平成16年3月1日に誕生した佐渡市。合併時の人口は、7万448人でした。 誕生から20年間のできごと... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

広報写真で見る佐渡市の20年(2)

■世間のニュース ◇平成26(2014)年 ・御嶽山噴火 ・STAP細胞論文に捏造・改ざん疑惑 ◇平... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

佐渡の旬なできごとをご紹介 島の話題

■2/7 [未来の市長と記念撮影!?]両津小6年生が新庁舎を見学 両津小学校6年生の児童が新庁舎見学... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

令和5年度コミュニティ助成事業で整備しました

(一財)自治総合センターでは、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図り、地域社会の健全な発展と住民福... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

BOOK 図書館だより

■図書館のホームぺージがますます便利になりました‼ ◇おすすめ便利機能 ・図書館ホームページの検索画... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

健康寿命日本一をめざして、みんなでやらんかさ!

「じょうぶでおらんかさ」という願いを叶えるためみんなで健康づくりに取り組みましょう ■よい睡眠で心も... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

燃やすごみを黒い袋で出さないでください!!、書類を佐渡クリーンセンターに出す場合の注意点

■燃やすごみを黒い袋で出さないでください!! 最近、燃やすごみを、黒いビニール袋に入れてから、燃やす... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

国民健康保険・国民年金の届出をお忘れなく

春は進学や就職、退職などが多い時期です。 国民健康保険に加入したりやめたりするときは14日以内に届出... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

軽自動車・自動車の変更手続きはお済みですか?

軽自動車税・自動車税は、その年の4月1日現在の名義人に課税されます。例年、廃車・名義変更などの手続が... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

情報かわら版(1)

■農地中間管理事業(農地バンク)の窓口が変わります 農地中間管理事業(農地バンク)による貸借契約手続... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

公営住宅の入居者を募集します

入居には、所得要件など申込資格要件があります。詳しくはお問い合わせください。 締切:3月29日(金)... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

トキのことどれだけ分かる?知っトキ!クイズ

Q.江戸時代、トキを最初にヨーロッパに紹介したのは誰? (1)ペリー (2)ウィリアム・アダムス (... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

情報かわら版(2)

■春の火災予防運動が始まります 4月1日(月)~7日(日)にかけて県内一斉に「春の火災予防運動」を実... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

情報かわら版(3)

■固定資産課税台帳の閲覧・縦覧帳簿の縦覧を行います 日時:4月1日(月)~30日(火)の平日午前8時... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

情報かわら版(4)

■市議会議員一般選挙および市長選挙のお知らせ 任期満了に伴う市議会議員一般選挙および市長選挙を行う予... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

土地家屋調査士(とちかおくちょうさし)無料相談~建物の登記名義は誰ですか?~

令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されます‼ 土地家屋調査士による無料相談を行いますので、一... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

令和6年度 佐渡市狂犬病予防注射日程

犬の所有者は、狂犬病予防注射を4月1日から6月30日の間に受けさせなければならないと法律により義務付... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

浄化槽の管理は万全ですか??

浄化槽管理者には、浄化槽法により定期的な維持管理が義務づけられています。 1.保守点検 浄化槽の点検... 読む
2024.03.08 新潟県佐渡市

多様な性を尊重し、認め合う社会へ

■性のありかたや性的マイノリティ(LGBTQ)についての情報を、市ホームページでご覧いただけます 人... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU