文字サイズ
自治体の皆さまへ

市報にいがた 令和5年12月17日号

市報にいがた 令和5年12月17日号
更新日
2023.12.17
自治体
新潟県新潟市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.12.17 新潟県新潟市

情報ひろば~趣味・講座(2)

◆マリンピア日本海(中央区西船見町) いきもの教室「イカの解剖」 日時:1月20日(土)9時半~12... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

情報ひろば~催し物

◆エコープラザ(東区下木戸3) 1月の催し ▽リサイクル品展示提供 日時:6日(土)~18日(木)9... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

[申し込み不要]おでかけナビ(1)

申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は1月31日(水)までの情報です。 ... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

[申し込み不要]おでかけナビ(2)

◆アグリパーク ※小学生以下は保護者同伴 ▽わらでミニほうき作り 日時:1月6日(土)~8日(祝)・... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

情報ひろば~事業者向け

◆軽自動車税納税通知書用封筒 広告掲載事業者を募集 募集枠:1枠 募集期間:12月28日(木)まで ... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

ネーミングライツパートナー契約を継続 MGC三菱ガス化学アイスアリーナ

来年4月以降も、同施設(中央区鐘木)は三菱ガス化学株式会社とネーミングパートナー契約を継続します。同... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

市政参画コーナー

◆附属機関などの会議 次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。 市H... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

新潟暮らしの魅力や情報を伝える UIターン検討者向けセミナー

新潟市への移住・定住を考えている人向けに、セミナーや移住相談などを行っています。新潟暮らしを希望する... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

数字で分かる!新潟暮らしの魅力

新潟と東京などでの生活を統計データで比較してみました。 ※出典:新潟市移住ガイドブック「HAPPYタ... 読む
2023.12.17 新潟県新潟市

その他のお知らせ(市報にいがた 令和5年12月17日号)

◆掲載情報は12月7日時点のものです ◆広告掲載の申し込みは(株)ウィット(【電話】072-668-... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU