文字サイズ
自治体の皆さまへ

市報みょうこう 令和6年5月号

市報みょうこう 令和6年5月号
更新日
2024.05.01
自治体
新潟県妙高市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.01 新潟県妙高市

【特集】妙高で出会える鳥たち

~身近な自然には多種多様な鳥が生息~ 日本には、およそ600種類以上の鳥がいます。そのうち、妙高市で... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

市内の出来事

■地元の声援に感謝 清水礼留飛選手が城戸市長へ引退報告 妙高市出身で2014年のソチオリンピックの男... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

【SDGs通信】身近な再生可能エネルギー”太陽光”

~太陽光発電に対する補助制度をご紹介します~ 太陽光発電は、二酸化炭素の排出量を削減できるだけではは... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

~住み慣れた地域で共に~ 移住支援員の紹介

市は、移住定住を促進するため、地域共生課の窓口に移住支援員を配置しています。移住支援員は、支援制度や... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

家庭用生ごみ消滅器(キエーロ)を割引販売します

市は、家庭から出される生ごみの減量・再資源化を進めるために、生ごみ消滅器(キエーロ)の販売を行ってい... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お知らせ[募集]

■上越テクノスクール (1)webクリエーター (2)DS介護員養成科(上越)1期 (3)パソコン基... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お知らせ[助成・補助・減免制度]

■狩猟免許(銃猟・わな猟)などの取得補助 有害鳥獣の捕獲に必要な狩猟免許の取得(銃猟・わな猟)、銃砲... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お知らせ[税・福祉・健康情報]

■献血にご協力を 日時・場所:6月6日(木)13時30分~15時30分 (株)山﨑建設(新井東部工場... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お知らせ[環境]

■使い捨てカイロの回収を再開します 使い捨てカイロの拠点回収場所での無料回収を一時中止していましたが... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お知らせ[イベント・各種講座]

■高田駐屯地 創設第74周年記念行事 日時:5月26日(日)10~15時 場所:高田駐屯地 内容:記... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お知らせ[その他のお知らせ]

■防災行政無線戸別受信機の受信状況の確認 防災行政無線戸別受信機は災害情報を伝達する重要な機器で、7... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

お詫びと訂正

■3月号差し込みのバス時刻表2ページの新井・板倉線(平日)≪頸南バス≫の時刻表右部に誤りがありました... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

妙高警察署からのお知らせ

■SNSなどを利用した投資詐欺被害に要注意! SNSや出会い系サイト、マッチングアプリなどで知り合っ... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

表彰

■県自治活動賞を受賞 姫川原地区コミュニティ運営協議会 姫川原地区コミュニティ運営協議会森の遊び場プ... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

各種相談日程

... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

沿道沿いの危険木などを伐採、間伐します

眺望景観の確保や森林機能の保全強化のため、沿道沿いの危険木などを土地所有者に代わり伐採、間伐します。... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

令和6年度採用 妙高市役所(正職員)採用試験

■募集職種 一般行政(司書) 令和7年秋にオープン予定の知の拠点となる『新図書館等複合施設』で、若者... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

みょうこうファミリーまつりand出会い~子育て応援フェア

家族みんなで1日中楽しめる体験ブースや飲食ブースが盛りだくさん。幅広い年代に人気があるアンパンマンと... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

道の駅あらい防災フェスティバル

「防災道の駅」に指定されている道の駅あらいを会場に、緊急車両に乗ってお仕事体験や地震体験車での地震体... 読む
2024.05.01 新潟県妙高市

第47回艸原祭(そうげんさい)

日程:5月11日(土)11~20時(雨天決行) 会場:池の平温泉(いもり池、妙高高原ビジターセンター... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU