文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民のひろばおかやま 2024年6月号 No.1461

市民のひろばおかやま 2024年6月号 No.1461
更新日
2024.06.01
自治体
岡山県岡山市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – 安全・安心

◆水路やため池への転落に気を付けましょう! 田んぼで水を利用する時期になると、水路やため池の水位が高... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – スポーツ

◆おかやまマラソン2024 ボランティア募集 活動期間:11月8日(金)~10日(日) 内容:8日(... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – 市民協働

◆令和6年度 区づくり推進事業(第2期) 区民が主体的に行う各地域の特色を生かした事業を募集します。... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – 文化・国際交流

◆異文化体験交流会「バモス!ボリビア料理教室」参加者募集 ボリビアの伝統料理エンパナーダを作って、文... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – 就労者・求職者

◆お仕事説明&相談会2024 備前エリアに本社・支店(店舗)を持つ企業と来場者が円卓を囲ん... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – 事業者

◆屋外広告物講習会 日時:8月7日(水)9時30分~17時 場所:市勤労者福祉センター(北区春日町)... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

情報のひろば – 採用

◆会計年度任用職員募集 ◆市立小学校・中学校・義務教育学校講師、非常勤講師募集 問合せ・申込み:教職... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

法律・くらし・経営・お悩みごと 相談のコーナー

※予約の記載がないものは予約不要 ◆岡山住まいと暮らしの相談センター無料相談会(要予約) 日時:6月... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 岡山シンフォニーホール

◆岡山フィルハーモニック管弦楽団 第81回 定期演奏会 ~ウィーンからの涼風~ 日時:7月7日(日)... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – オリエント美術館

◆館蔵品展「シティ・ライフのはじまり、オリエント」 期間:9月1日(日)まで 入館料:一般310円、... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 岡山シティミュージアム

◆企画展「第47回 岡山戦災の記録と写真展戦時下の学校と子どもたち」 期間:6月7日(金)~30日(... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 足守プラザ

◆陶芸教室「MYハニワを作ろう」 日時:6月中の開館日(1)9:30~(2)12:30~(制作時間9... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 埋蔵文化財センター

◆埋蔵文化財講座(第2回) 日時:6月15日(土)13時30分~15時 内容:講座「弥生時代のデザイ... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 岡山城天守

◆第7回企画コーナー展示 広がる源氏の世界 ~末の世長き音に伝へなむ~ 「源氏物語」は、千年の時を超... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 岡山城備前焼工房

◆備前焼の風鈴を作ろう 日時:8月1日(木)~31日(土)の各日(1)10時~(2)11時~(3)1... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)

◆心と身体のリラクゼーション&呼吸法(幼児向け) 日時:6月30日(日)10時30分~11... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

福祉交流プラザ

◆富原 ◇大人のためのぬりえ 日時:6月24日(月)10時~12時 内容:精神の安定と脳の活性化に効... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」

◆さんかく☆シアター「スーパーノヴァ」 日時:6月13日(木)・14日(金)の各日(1)10時30分... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 犬島自然の家

◆夏の星空観望 日時:7月27日(土)~28日(日)(1泊2日) 対象:小学生以上(未成年者は保護者... 読む
2024.06.01 岡山県岡山市

施設ガイド – 環境学習センター「めだかの学校」

◆めだかの学校環境教室「梅取り体験と棚田見学」 日時:6月16日(日)9時~11時30分 内容:梅取... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU