文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報「町から町へ」 2024年6月号

広報「町から町へ」 2024年6月号
更新日
2024.06.01
自治体
奈良県天理市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 奈良県天理市

天理市と世界がつながる新しい出会い!

■瑞山市(大韓民国)との交流 1991年11月7日に姉妹都市提携を締結。中学生が互いの市を訪れるなど... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

HPV( エイチピーブイ) ワクチン接種と検診で子宮頸がんから身を守りましよう!

HPVは、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕第1回市議会臨時会

議長に大橋基之議員 副議長に石津雅恵議員 常任委員会委員など決まる 令和6年第1回市議会臨時会が4月... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕令和6年度 天理市区長連合会 定期総会

5月10日、令和6年度天理市区長連合会定期総会が、奈良プラザホテルにて開催されました。 総会には、各... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕令和6年度天理ブランド認定品を募集します(食品・工芸品部門)

市ブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」に取組む中で、市の魅力をもっと知ってもらいたいとい... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕国民健康保険に加入しているみなさんへ

県では、被保険者の負担の公平化を図るため、「同じ所得、同じ世帯構成であれば県内のどこに住んでも保険料... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕非自発的失業者の国民健康保険料の軽減措置について

非自発的理由(倒産・解雇・雇い止めなど)により、離職した人の国民健康保険料を一定期間軽減する制度があ... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕令和6年度 国民健康保険事業

令和6年度の国民健康保険特別会計予算が決まりました 予算総額:60億2,660万円 ■歳入 皆さんか... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕個人住民税の定額減税について

経済をデフレに後戻りさせないための措置の一環として、令和6年度税制改正において、令和6年分の所得税及... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕市税のお知らせ 市・県民税(全期分、1期分)の納期限は7月1日(月)

市・県民税は、1月1日現在で市に住んでいる人の前年1年間の所得に対して課税されます。納税には、給料や... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕令和6年度所得・課税(非課税)証明書の発行は6月3日(月)から

6月3日(月)から「令和6年度(令和5年分)市民税・県民税所得・課税(非課税)証明書」が取得できるよ... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕特殊詐欺等防止対策機器(防犯電話)の購入費を補助します

特殊詐欺などの被害のうち約9割が自宅の固定電話にかかってきた電話が発端となっています。その防止対策と... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕毎年6月は土砂災害防止月間

6月から10月頃は、梅雨や台風の影響で、大雨・洪水・暴風などの風水害が起こりやすい時期です。 大きな... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕ため池ハザードマップを確認しましょう

6月から梅雨の本番に差し掛かり、大雨・洪水などの水害が起こりやすい時期となります。 市では現在104... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕6月2日(日)~8日(土)は「危険物安全週間」

■危険物の取扱いに注意 推進標語「次世代へ つなごう無事故と 青い地球」 日頃、私たちの生活にかかせ... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕特定計量器(はかり)の定期検査について

取引や証明に使用する特定計量器(はかり)は、計量法により2年に1回の検査を受けるよう義務づけられてい... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕天理安全ニュース

■外国人の不法就労防止に協力をお願いします ▼不法就労とは 就労が可能な在留資格を有していない人、あ... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕熱中症は予防が大事

熱中症とは、暑熱環境において生じる体の適応障害です。体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕熱中症特別警戒アラート・クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

夏本番に向けて、熱中症の危険が高まっています。 現在一定の基準に基づいて「熱中症警戒アラート」が県単... 読む
2024.06.01 奈良県天理市

〔市政ニュース〕環境クリーンセンターからのお知らせ

■市のごみ焼却処分量について 市のごみ焼却処分量につきまして、市民の皆さんがごみの減量や資源ごみの分... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU