文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報あきたかた 令和6年3月号

広報あきたかた 令和6年3月号
更新日
2024.02.22
自治体
広島県安芸高田市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.02.22 広島県安芸高田市

イベント情報

■3/2(土)・3(日) ◇吉田文化祭 市民が作る市民のための文化祭。1日目は「広島ジュニアマリンバ... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

安芸高田市ゆかりのスポーツチームを応援しよう! 3月の試合日程

PV…道の駅「三矢の里あきたかた」でのパブリックビューイング[J1リーグ全38試合を放映]... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

2024年のサンフレッチェ広島応援事業

「エディオンピースウイング広島」で2024シーズンの幕開けを迎え、全国的にも注目が集まっているサンフ... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

行政情報(1)

■〔2024年度から〕森林環境税が課税されます 森林の整備とその促進のため、全ての住民税納付対象者に... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

行政情報(2)

■身体障害者手帳交付申請を受け付けています さまざまな制度の支援やサービスを受けるために必要な「身体... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

広報あきたかた 広告募集!

■知ってほしい、伝えたいを叶えます。 ・掲載料金12,500円から/月 ・市内のご家庭に全戸配布 ・... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

7月1日(月)から一部の公共施設の使用料が変わります

2023年12月議会で、『公共施設使用料の適正化に伴う関係条例の整備に関する条例』が可決されました。... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

2023年度 あきたかた二十歳のつどい

■輝かしい未来へ新たな一歩を踏み出す瞬間 1月7日(日)、「あきたかた二十歳のつどい」をクリスタルア... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

国保だより

■国民健康保険の届け出は忘れずに 卒業・就職・退職などで健康保険の変更があるときは、14日以内に届け... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

人輝く

■感謝状贈呈 多額の寄附を頂きました ◇山陽通産株式会社(山口県岩国市) ※詳しくは本紙をご確認くだ... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

国民年金あれこれ

■退職時の国民年金手続き 退職後に、厚生年金保険が適用されている事業所に再就職する場合は引き続き厚生... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

それぞれの任務で奮闘中!地域おこし協力隊活動報告

■外国人と地域の交流を創出温かい絆でつなぐ ホアン グエンさん ◇〔担当ミッション〕外国人のコミュニ... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

ハイ!スクール

吉田高校と向原高校の特色ある活動をシリーズで紹介します。 ■[向原高校]未来への抱負と成長への意欲を... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

中学校統合に向けて

■[第16回]統合計画の素案を作成しています 市では、中学校統合の必要性について、計4回の保護者説明... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

げんきな親子 3月(1)

■2日(土) ◇[図書館おはなし会]かみしばい会 対象:0歳~小学校低学年 場所:甲田図書館 時間:... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

げんきな親子 3月(2)

■成長・発達に関するお悩み相談(こ) 「こども発達支援員」が、就学までの乳幼児の心身の成長・発達の相... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

HOTな話題

■あきたかたMeet-up~#若者と語ってみる~ 日時:12月26日(火) 場所:クリスタルアージョ... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

私のお気に入り~#市長がオンラインで訪ねてみる~

■[第35回]サンフレッチェ広島 細谷 航平 背番号34/MF/182cm/72kg 2001年12... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

取り組みが始まりました 生徒が決める100万円事業(高校応援補助金)

■大人たちを驚かせるような、創造的なアイデアが生まれることを楽しみにしています 吉田高校と向原高校の... 読む
2024.02.22 広島県安芸高田市

市政の動き

■議会だよりの問題 議会だよりの正当性が担保されないため、執行部として来年度の当該予算が編成できない... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU