文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報あわら 第244号(2024年6月)

広報あわら 第244号(2024年6月)
更新日
2024.06.15
自治体
福井県あわら市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.15 福井県あわら市

納涼ビーチバレーボールまつり参加者募集

とき:7月19日(金)19時受付、19時30分試合開始 ところ:トリムパークかなづ 対象:市内在住ま... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

クーリングシェルターを指定しました

熱中症特別警戒アラートが発表された時に、暑さをしのげる場所としてクーリングシェルターを指定しました。... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

エコな料理教室

食材の皮や茎など、無駄なく使って料理をしていますか。工夫すれば食べられるエコな使い切り料理に挑戦し、... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

乗合タクシー停留所番号の訂正

4月号で掲載した停留所番号に誤りがありましたので、次のとおり訂正いたします。 ■新設した停留所(5月... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

サマージャンボ宝くじ and サマージャンボミニ発売!

福井県内で販売されたサマージャンボ宝くじ(1等・前後賞合わせて7億円)とサマージャンボミニ(1等・前... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

民話講演会のお知らせ

市民団体「活芦塾(かつろじゅく)」の皆さんに、あわらの民話の読み聞かせや、あわらの民話についてお話し... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

相続登記の申請が義務化されました

令和6年4月1日から、相続登記の申請が義務になりました。 新制度について、詳しくは、法務省ホームペー... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

金津本陣IKOSSAに歴史を学びにいこっさ!郷土歴史資料館だより

■「市内製鉄遺跡発掘調査報告書」発刊! 2月号の学芸員コラム第13回で刊行間近とお知らせしていた「市... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

栄養ひとくちメモ

■6月は食育月間!食育について考えよう 6月は食育月間です。食育とは、食物に関する知識と選択力を身に... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

夏の歌高浜和英ジャズピアノライブ

歌うジャズピアニスト高浜和英(たかはまかずひで)さんが、一流の軽やかなスイング演奏と歌・トークで、な... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

定期教室「絵手紙教室」開講

絵手紙独自の筆の使い方や描き方を学びます。 とき:7月~12月月1回(基本は第4木曜日)9時30分~... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

初心者向けスマホ教室参加者募集

いまさら聞けないスマホ操作を学び、楽しく正しく活用してみませんか。初心者、高齢者大歓迎です。個別質問... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

新着図書BOOKSあんない

最近入った本の一部をご紹介します ■一般書文学 俺たちの箱根駅伝上・下(池井戸潤) マネーモンスター... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

地域活性化起業人すえよし通信No.25

■歯と口の健康を保って一生自分の歯で美味しいものを食べる 私は、短期大学の食物栄養学科を卒業していて... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

「あわら市広報戦略アドバイザー」着任!

令和6年6月10日、市で2人目となる地域活性化起業人が着任しました。アドバイザーの経験やノウハウ、人... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

アフレアからお知らせ!

■こどもおしごとパーク... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

7月の「いきいきテラスいちひめ」利用日(老人福祉センター)

坪江地区、細呂木地区の内訳は次のとおりです。 坪江A:中川・東田中・瓜生・南疋田・北疋田・次郎丸・御... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

リサイクルバンク

情報が更新されている場合がありますので、お問い合わせください。 ■ゆずります 木製ワードローブ、オル... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

防衛省自衛官など募集!

問合せ:自衛隊福井募集案内所 【電話】24-3702... 読む
2024.06.15 福井県あわら市

自然の中で遊び、自然から学ぶ!

身近な自然に目を向け、新たな発見や感動を味わってみませんか。 とき:7月20日(土)9時集合、15時... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU