文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報いさ 2023年6月1日号

広報いさ 2023年6月1日号
更新日
2023.06.01
自治体
鹿児島県伊佐市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.06.01 鹿児島県伊佐市

妊産婦と子育て家庭を応援します(伊佐市伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金事業)

安心して出産・子育てができる環境を整えるために、伴走型相談支援と経済的支援(出産・子育て応援給付金)... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

食費等の物価高騰の影響に直面している低所得の子育て世帯の支援のため給付金の支給を実施します ●ひとり... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

女性がん検診(子宮頸がん・乳がん)

次の日程で、子宮頸がん・乳がん検診を実施します。ぜひ、この機会に受診してください。検診を受けるには、... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

長寿健診

受診料:無料 対象者:後期高齢者医療保険の被保険者 ◆長寿健診と同日実施している検診 対象年齢:40... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

肝炎ウイルス無料検査を受けましょう

県ではこれまでに肝炎ウイルス検査を受けたことのない人を対象に、肝炎ウイルス無料検査を実施しています。... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

(市役所から交付通知書が届いたら)マイナンバーカード受取、マイナポイント申込お早めに

(市役所から交付通知書(ハガキ)が届いたら)お早めにマイナンバーカードを受け取り、マイナポイントをお... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

令和5年度 伊佐市身体障害者協会費のご案内

伊佐市身体障害者協会では、身体障害者手帳をお持ちのみなさまに協会費の納入をお願いしています。次の期間... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

お知らせ

◆進路検討会 伊佐市ピアサポート推進事業では、進路に悩む中学生とその保護者等を対象に進路検討会を開催... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

募集

◆令和5年度牛舎施設整備事業の募集 令和5年度中に牛舎建築する畜産農家へ建築費を助成します。 補助率... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

ふるさと納税 返礼品 No.29

◆炙り焼き居酒屋「達磨」 鹿児島・伊佐の地元食材にこだわり、炙り焼きや新鮮な鶏刺し、もつ鍋など、豊富... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

読者のひろば

いつもお便りありがとうございます! 大口ふれあいセンターが閉館となりました。 毎年、夏休みに遠方から... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

毎月13日は伊佐さわやかあいさつ運動

◆5月活動 ・山野小学校区... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

かんがえよう やってみよう SDGs(エス・ディー・ジーズ)!Vol.3

◆目標(もくひょう)3 すべての人(ひと)に健康(けんこう)と福祉(ふくし)を だれもが健康(けんこ... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

編集後記

「ドン!ドン!」大きな太鼓の音。水しぶきを上げながらグングンと加速する舟。沸き上がる歓声。4年ぶりの... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

人口のうごき(住民基本台帳から)

◆R5.5.1現在(前月比) 総人口:23,574人(-90) 男:11,023人(-54) 女:1... 読む
2023.06.01 鹿児島県伊佐市

その他のお知らせ(広報いさ 2023年6月1日号)

・笑顔あふれ 一人ひとりが 幸せ感じるまち ・今月の表紙 いさドラゴンカップ ●伊佐市役所代表電話【... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU