文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報いみず 2023年9月号

広報いみず 2023年9月号
更新日
2023.09.01
自治体
富山県射水市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.09.01 富山県射水市

あなたは大丈夫?―今日からできる糖尿病予防―

【自分には関係ないと思っていませんか?知ってほしい、血糖値のこと】 あなたは毎年の健康診査の結果をし... 読む
2023.09.01 富山県射水市

認知症の人にやさしいまちへ

9月は認知症への理解を深める「世界アルツハイマー月間」です。射水市では、認知症の人とそのご家族を支援... 読む
2023.09.01 富山県射水市

実証運行開始 乗りたい時に予約するバス「のるーと射水」出発進行!

AIオンデマンドバス「のるーと射水」は、時刻表や運行ルートがなく、乗りたい時にアプリや電話で呼べる新... 読む
2023.09.01 富山県射水市

新型コロナワクチン接種 9月20日(水)から令和5年秋開始接種が始まります

対象は、生後6か月以上で初回接種を終了したすべての方です。接種は予約制で、9月7日(木)午前9時から... 読む
2023.09.01 富山県射水市

9月10日は「下水道の日」

毎年9月10日は、下水道の役割や整備の重要性について、広く皆さんに理解と関心を深めてもらうために設け... 読む
2023.09.01 富山県射水市

子ども発達相談室 保護者支援講座 しぇあタイム

対象:発達障害または発達障害の心配があるお子さんをお持ちの保護者の方および関係者の方 場所:子ども発... 読む
2023.09.01 富山県射水市

平日のほか、休日や夜間の窓口でマイナンバーカードの受取りができます

【マイナポイントの申込みは9月30日まで!! お早めの申込みをお願いします!!】 最大2万円相当のポ... 読む
2023.09.01 富山県射水市

国民健康保険にご加入の皆さまへ 『特定健診』は受けましたか?

生活習慣病の早期発見のために健診は毎年受けましょう! 受診期限:9月30日(土)まで 場所:市内の指... 読む
2023.09.01 富山県射水市

高齢期を元気に過ごすためには、メタボ予防→低栄養予防が大切です!

■「低栄養」あなたは大丈夫? ・6か月で2~3kg以上の体重減少 ・BMIが20未満 ・欠食すること... 読む
2023.09.01 富山県射水市

カーシェアリングを利用してみませんか?

カーシェアリングは自家用車を保有していない方でも予約をすることで、すぐに車を利用することができます。... 読む
2023.09.01 富山県射水市

人と動物が共に生きる社会を目指して

【9月20日~26日は動物愛護週間です】 人と動物が共生する社会のために必要なことは何か、この機会に... 読む
2023.09.01 富山県射水市

子ども発達相談室「おしゃべりほっとサークル」 好評開催中です!

お子さんの「発達のかたより」について心配なことはありませんか? 悩んだ時にはみんなで話しながら、一緒... 読む
2023.09.01 富山県射水市

目指そう いつもの生活に+10(プラステン)の運動を!

「運動すればいいけど時間がなくて…」そんなあなたも、今より10分だけ多くからだを動かしてみませんか!... 読む
2023.09.01 富山県射水市

みんなの図書館

【新着図書ピックアップ】 図書館のホームページで新着情報が確認できます ▽一般図書 「本棚には裏があ... 読む
2023.09.01 富山県射水市

知っ得情報! 消費生活第94回~点検商法のトラブルに注意!~

【点検だけでは終わらない―無料点検の落とし穴―】 点検商法とは排水管や屋根瓦などを無料で点検すると言... 読む
2023.09.01 富山県射水市

年金だより

【国民年金Q and A 会社を辞めたら届出は必要?】 会社を退職したら、厚生年金保険の資格を喪失す... 読む
2023.09.01 富山県射水市

射水市民病院 市民病院コラム

院長による「よろず相談会(毎月最終月曜日)」を実施しています! ※予約制 「骨粗鬆症予防教室(毎月第... 読む
2023.09.01 富山県射水市

SDGsを楽しく解説!! いみずSDGs推進セミナー

北日本新聞社主催「02めぐるマルシェ」で「いみずSDGs推進セミナー」を開催します!カードゲーム「2... 読む
2023.09.01 富山県射水市

環境トピックス~考えよう!身近な環境問題!~vol.9

■今月のテーマ「エコドライブで環境と財布にやさしく」 エコドライブは、環境に配慮した運転方法です。次... 読む
2023.09.01 富山県射水市

9月号保健だより(その1)

■乳幼児健診、教室等の日程 会場:保健センター 会場内の混雑を避けるため、人数制限や受付時間の分散を... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU