文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報いーなん 2025年2月号

広報いーなん 2025年2月号
更新日
2025.02.20
自治体
島根県飯南町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.20 島根県飯南町

〈特集〉安心して買い物ができるように~このまちでの買い物事情~

昨年、島根県が実施した町民の皆さんの買い物に関する調査。この調査から見えてきたこと、これからのこのま... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

「飯南町地域経済循環調査」から見えてくること

調査分析を担当 島根県中山間地域研究センター研究企画監 有田昭一郎さん ■01 住民の町内店での食材... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

無病息災を願って 民俗行事とろへい

1.11(土) 頓原の張戸地区で民俗行事「とろへい」が行われました。 今回は、本町と友好交流都市協定... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

地域の安全・安心を守る 飯南町消防出初式

1.12(日) 赤名地区で「令和7年消防出初式」が挙行され、151人の消防団員が出動しました。 屋外... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

これまでのあゆみを振り返る 谷自治振興会設立20周年記念式

1.19(日) 谷笑楽校で、谷自治振興会発足20周年の記念式典が行われました。 同会は、飯南町合併後... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

魅力ある地域づくりに向けて 小田真木自治振興協議会が知事表彰

1.27(月) 小田真木自治振興協議会が「しまね流福祉のまちづくり活動団体」を受賞し、島根県知事から... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

英語と料理にチャレンジ英語でcooking(クッキング)

2.1(土) 来島交流センターで、来島公民館主催の「英語でcooking」が開催されました。 今回の... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

大人から子どもまで本気の雪合戦 雪合戦大会にボアーズが出場

2.2(日) 広島県庄原市の高野スポーツ広場で開催された「第28回県雪合戦大会」に飯南町の少年野球チ... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

人権について考えるきっかけに 家族で作る人権標語

飯南町人権・同和教育推進協議会では、住民の人権意識の高揚を図るための教育・啓発活動の一環で、小学生と... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

ビジネスプラン優秀賞決定

1月30日(木) 町内での起業、第2創業を応援する「ビジネスプランコンテスト」で優秀賞を選出し、目録... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

若手職員研修会に参加

1月27日(月) 赤名公民館主催の「飯南町若手職員研修会」に町職員14人が参加しました。 どのように... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

飯南町スキー大会を開催

1月25日(土) 第19回飯南町スキー大会を、琴引フォレストパークスキー場で開催。28人の選手が出場... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

町長初登庁・就任あいさつ

1月23日(木) 無投票再選を果たした塚原隆昭町長が初登庁。今後の町政について、次のとおり述べました... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

教育委員会委員を任命

2月7日(金) 教育委員会委員に、源知香子(みなもとちかこ)さん(赤名)を任命しました。任期は、令和... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

選挙管理委員を任命

2月7日(金) 選挙管理委員に、次の4人を任命しました。任期は、令和7年2月10日から4年間です。構... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

農林業振興計画への意見を募集

本町の農林業の取組等を定めた「飯南町農林業振興計画」の策定に向け、関係者と協議を進めています。 本計... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

まちのおもちゃ箱(1)脱炭素チャレンジインフォメーションvol.4

本町は、令和5年3月に脱炭素のまち宣言を行いました。 町民の皆さんにも取り組んでいただけるよう、定期... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

まちのおもちゃ箱(2)みんなでつくる!笑顔あふれる飯南暮らし

「笑顔あふれる飯南暮らし」をテーマに、各地域で取り組まれている活動を取り上げていきます。 第10回1... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

まちのおもちゃ箱(3)健康コラム-保健・医療・介護・福祉

【飯南病院便り】 ◆飯南町立飯南病院開設50周年記念式典を通じて 飯南町立飯南病院 院長 角田 耕紀... 読む
2025.02.20 島根県飯南町

楽しさいっぱい図書館探検 飯南町立図書館

当館の「新着本案内」が飯南町のホームページで見られます。新着本が入り次第、随時更新します。 ◆今後の... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU