文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報うべ 令和6年6月号

広報うべ 令和6年6月号
更新日
2024.06.01
自治体
山口県宇部市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 山口県宇部市

植物館で世界を旅しよう

植物館は天候に関係なし! これから熱帯エリアの植物が次々に見頃を迎えます。 世界各地の珍しい植物をぜ... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

中心市街地のにぎわい創出「まちなかに住まい」「まちなかで事業」を応援します

ウェブ番号:1012683 まちなかに住む人や事業をする人に向けた、さまざまな支援制度があります。ぜ... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

第70回宇部市花火大会

日時:7月27日(土)20:00~20:40(予定) ■クラウドファンディングによる寄付を募集 夏の... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

3人制バスケットボールグローバル大会

3人制バスケットボールグローバル大会 3×3.EXE PREMIER JAPAN 2024 in U... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

シニアのおでかけを応援! 協力事業者を募集しています

高齢者の生きがいや健康づくりを目的に、「宇部市シニアおでかけ応援事業」を9月から開始します。 現在、... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

マイナンバーカードで便利

■6月は証明の窓口が混雑します 住民票などの各種証明書はコンビニ交付が便利で安い! マイナンバーカー... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

崖の近くなど「土砂災害特別警戒区域」内の既存建築物 移転・改修の補助金申請

事前相談受付開始 令和7年度の申請に必要な事前相談書の提出 令和6年9月30日(月)まで 対象区域の... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

ひとり暮らしの65歳以上限定 見守り安心コールサービス

在宅のひとり暮らし高齢者などが、急病などの緊急時に素早く対応できるよう、「緊急通報装置」を貸し出しま... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

65歳以上の介護保険料が変わります

第1号被保険者(65歳以上)の保険料は、介護サービス費などの見込み額に応じて、3年ごとに算定します。... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

年1回以上の歯科定期健診を!

■歯と口は全身の健康に影響します 宇部市民の約半数が、1年間に一度も歯科健診を受けていません ◇本当... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

8月から 高校生年代までの子どもの医療費が無償になります

※入院時の食事代など医療保険適用外のものは除く 子ども医療費助成制度は、健康保険制度に加入する子ども... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

新たに熱中症特別警戒アラートが発表されます

令和6年度から、過去に例のない危険な暑さになると予想される日の前日に「熱中症特別警戒アラート」が発表... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

健康・福祉 催し

■骨髄ドナー定例登録会 骨髄バンク制度を十分理解したうえで、登録手続きをします。問診と採血を行い、所... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

健康・福祉 お知らせ

■「うべ障害者就労ネットサポーター」募集 障害者の雇用と就労を支援する団体や個人をサポーターとして登... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

献血の日程

市ウェブサイトでご確認ください。 ウェブ番号:1005438 問合せ:地域福祉課 【電話】34-83... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

くらしの情報 催し

■てくてくまち歩き コース・日時・場所: ・徳川家の菩提寺・増上寺の法主道重上人の足跡を辿る(約4.... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

くらしの情報 お知らせ(1)

■第66回水道週間行事 ◇水道施設の一般公開 期間:6月1日(土)~7日(金) 時間:9:00~16... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

くらしの情報 お知らせ(2)

■海外農業研修生の募集 応募資格や研修概要などは、研修先国によって異なります。詳細は、国際農業者交流... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

市政だより放送日

FMきらら(80.4MHz) ※時間は変更になる場合があります 毎週月曜日 7:15~7:25 毎週... 読む
2024.06.01 山口県宇部市

寄付金報告(4月分)

5万円以上の寄付について報告します。ご協力ありがとうございました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU