文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報うんぜん 令和5年12月号

広報うんぜん 令和5年12月号
更新日
2023.12.01
自治体
長崎県雲仙市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.12.01 長崎県雲仙市

図書館だより

雲仙市図書館のホームページもご覧ください ◆雲仙市図書館からのお知らせ ※国見町文化会館(雲仙市図書... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

くらしの情報通信 Case80

困ったときは消費生活センターへすぐ相談! 【今月のテーマ】 クレジットカードの不正利用被害 全国の消... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

暮らしに花を

【今月の花】 ディスバッドマム 花言葉:「高貴」 雲仙市花き振興協議会では毎月、会員の皆さまが栽培さ... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

学ぼう♪歴史文化遺産

■国見町内屋敷遺跡の調査成果 縄文時代から室町時代まで1万年の歴史 春から夏にかけて行った国見町内屋... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

年金だより

■国民年金保険料をまとめて前払いすると保険料が割り引きされます 納付方法や割引額は次の通りです。 納... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

〈国保でホッ!〉国保からのワンポイントアドバイス

「マイナンバーカード」を健康保険証としてぜひお使いください! ◆マイナンバーカードが健康保険証に…?... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

ハローワーク巡回相談

ハローワーク諫早の専門職員に直接相談できます。事前に電話予約が必要です。 日時:12月13日(水) ... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

ひとりで悩まず ご相談ください

「経済的に苦しい」「働きたくても病気や介護で働けない」など、生活に不安がある方は、ご相談ください。 ... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

集まれ!雲仙 BASE!

今季の紅葉シーズン、雲仙温泉街では、画像認識AI技術を活用して人や車の流れを測定して賑わい状況を分析... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

つなごう!未来へ 島原半島ユネスコ世界ジオパーク

■千々石町岳地区の凍り豆腐 千々石町岳地区と凍り豆腐の関係をご存知ですか?岳地区というと、「日本の棚... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

情報ひろば(1)

■雲仙諏訪の池ビジターセンターイベント ◇星空教室 日時:毎週土曜日および12月14日(木)、22日... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

情報ひろば(2)

■島原税務署からお知らせ 令和5年分確定申告について 会場:島原税務署(昨年と会場が異なります) 島... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

地域おこし協力隊通信 vol.36

みなさんこんにちは!「協力隊てなんしょっと?」という声を聞き、協力隊通信として隊員の活動をお知らせし... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

子どもの心にふんわり届けよう!「雲仙市家庭教育7か条」ぽかぽかフォトスナップ

雲仙市家庭教育7か条を実践するご家庭を写真で紹介します! 【写真・文:津田 真美さん(小浜町)】 わ... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

教えて市長!

このコーナーは毎回テーマに沿った市長インタビューを掲載します。 ◇テーマ「シティプロモーション」 ―... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

こちら〇〇課

「道路河川課」ってどんな部署? ▼紹介してくれる人 長田(ながた) 拓馬(たくま)さん(入庁1年目)... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

【アンケート】ご家庭でのインターネット利用に関する調査にご協力を

雲仙市では、令和2年度から令和3年度にかけて国の補助金制度を活用し、市内全域の光ケーブル整備事業を実... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

【Digital Club Unzen】デジタル相談窓口を開設します

10月から開始したDigital Club Unzen(デジタル推進支援事業)により、デジタル関連の... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

表紙写真大募集!!

「広報うんぜん」では、表紙写真を募集しています。応募方法や募集要項は市ホームページをご覧ください。 ... 読む
2023.12.01 長崎県雲仙市

人のうごき(10月末)

【住民基本台帳月報】 人口:41,293人(前月比-31人) 男性:19,711人 女性:21,58... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU