文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報うんぜん 令和6年6月号

広報うんぜん 令和6年6月号
更新日
2024.06.01
自治体
長崎県雲仙市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 長崎県雲仙市

第19回NCCふるさとCM大賞

ふるさとへの思い入れを30秒間の映像に収める「第19回NCCふるさとCM大賞」で、大塚小の児童が制作... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

「6月は環境月間」身の回りの環境について考えてみませんか?

国連では、1972年に開催された「国連人間環境会議」を記念して、6月5日を「世界環境デー」と定めてい... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

ニュースうんぜん

■国見の価値を発信 IP全体計画作成へ 4月18日、雲仙観光局主催の「国見の良さを伝えるワーキング」... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

市役所からのお知らせ(1)

■6月2日~8日は「危険物安全週間」です 6月2日(日)から6月8日(土)まで、「危険物安全週間」が... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

市役所からのお知らせ(2)

■国民健康保険税の税率等改定のお知らせ ○改定の理由 (1)本市の国民健康保険の財政状況は、支出に対... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

大雨、土砂災害に備えましょう!

大雨、土砂災害は、建物や私たちの生活に大きな被害をもたらし一瞬のうちに尊い命を奪ってしまう恐ろしい災... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

ストップ!交通事故

この企画は雲仙警察署の協力と監修のもと、市内で交通事故が多い場所や、危険箇所などを各地区別にお知らせ... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

チョイソコうんぜん通信

「チョイソコうんぜん」は、市民の皆さまが歩いて行ける身近な自治会公民館やゴミステーションなどを停留所... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

健康うんぜん21計画(NEWS21)

■6月は食育月間 毎月19日は「食育の日」 ▽食育コーナー設置中! 雲仙市内の図書室・館に食育コーナ... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

令和6年度のけんしんが始まっています!!

~集団健診は、予約不要です~ 都合の良い会場でどうぞ 料金などの詳しい情報は、「けんしん受け方ガイド... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

作ってみよう!季節の野菜レシピ

■手軽に作れて1品でバランス◎ 夏野菜どんぶり 野菜を1日350g食べよう 〔材料〕(2人分) ・ご... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

6月うんぜんくらしのカレンダー

※行事などは変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。 ※市外局番“0957”は省略し... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

市民講座UNZEN

『自分づくり』・『仲間づくり』を始めませんか? 個人で、あるいは仲間とともに、楽しく学びましょう♪ ... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

R6年度「はり等施術受給者証」「高齢者・障がい者タクシー券」を交付しています

■はり等施術受給者証 対象者:雲仙市内に住所がある人 持参するもの・本人が窓口へ行く場合:健康保険証... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

相談・訓練

参加無料 予約不要 お気軽にご参加ください。秘密は厳守します。 ●ひきこもり当事者・家族のつどい ぴ... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

子育てホッとステーション

■雲仙市病児保育事業 令和6年度第2回交流会(長崎県看護協会開催) 市では、育児支援として実施してい... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

図書館だより

雲仙市図書館のホームページもご覧ください ■雲仙市図書館からのお知らせ 《マイ図書館のご案内》 雲仙... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

くらしの情報通信 Case86

困ったときは消費生活センターへすぐ相談! 【今月のテーマ】 「ニセ電話詐欺被害防止のための自動通話録... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

暮らしに花を

【今月の花】 バラ 花言葉:「愛、美」 雲仙市花き振興協議会では令和6年度、毎月、会員の皆さまが栽培... 読む
2024.06.01 長崎県雲仙市

学ぼう♪歴史文化遺産

■紡錘車(ぼうすいしゃ)って何? 紡錘車(ぼうすいしゃ)は糸を紡(つむ)ぐ道具の一つで、中央の穴に紡... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU