文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報おち 2024年5月号

広報おち 2024年5月号
更新日
2024.05.01
自治体
高知県越知町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.01 高知県越知町

「くらしの悩みごと相談所」を開設します

高知地方法務局と高知人権擁護委員協議会では、高知よさこい咲都合同庁舎で、弁護士資格を有する人権擁護委... 読む
2024.05.01 高知県越知町

越知町人権教育研究協議会 上映会開催

多くの皆さまのご来場をお待ちしております。 日時:5月7日(火) ・上映会…午後1時30分~(45分... 読む
2024.05.01 高知県越知町

教育相談専用電話について

教育委員会には教育相談専用電話を設置しています。 主に小学校の児童、中学校の生徒に関する相談を受け付... 読む
2024.05.01 高知県越知町

博物館からのお知らせ

■企画展「横倉山の自然は、いま~横倉山生物総合調査成果報告~」 ・開催中~5月26日(日) 横倉山自... 読む
2024.05.01 高知県越知町

職員(保健師)採用試験

職種:保健師(一般行政) 採用予定人員:若干名 受験資格:平成2年4月2日以降に生まれた者で、保健師... 読む
2024.05.01 高知県越知町

高知職業能力開発短期大学校(KPC)オープンキャンパス

内容(予定):学校・学科紹介/入試概要説明/就職状況紹介/キャンパスツアー/ものづくり体験(要予約)... 読む
2024.05.01 高知県越知町

第51回越知町民スポーツ祭参加チーム募集

種目・期日・会場・チーム編成・競技内容等: 主催:越知町教育委員会 後援:おちスポーツクラブ 参加資... 読む
2024.05.01 高知県越知町

第71回よさこい祭り参加者募集

林業や仁淀川流域をアピールし地域活性化につなげられたら!という思いから、めごみー明神林業ーは今年もよ... 読む
2024.05.01 高知県越知町

越知小学校~仁淀川のように清らかに横倉山のようにたくましく~

3月19日に令和5年度の卒業式を行いました。33人の児童が保護者の方やご来賓の皆さんに見守られながら... 読む
2024.05.01 高知県越知町

越知中学校~卒業おめでとうございます!~

令和5年度卒業証書授与式が3月9日に行われ、3年生23人が越知中学校を巣立っていきました。クラスの仲... 読む
2024.05.01 高知県越知町

交通安全協会からお知らせ

■5月は自転車月間です 自転車安全利用五則を守りましょう! 1.車道が原則、左側を通行歩道は例外、歩... 読む
2024.05.01 高知県越知町

地域安全アドバイス

■自転車盗難対策をしましょう 買い物や通学、通勤、ツーリング等で使用している自転車に鍵をかけています... 読む
2024.05.01 高知県越知町

本の森図書館からのお知らせ

■新刊(一般向け) 「今、出来る、精一杯。」スーパーのバックヤードで繰り広げられるスタッフのやりとり... 読む
2024.05.01 高知県越知町

町民の動き

(3月31日現在)... 読む
2024.05.01 高知県越知町

朝ごはんを食べましょう

毎日朝食を食べていますか? 越知町の小学5年生は全国平均より高いですが、中学生になると全国平均より低... 読む
2024.05.01 高知県越知町

町内の水道指定業者一覧

... 読む
2024.05.01 高知県越知町

行事カレンダー

※マイナンバーカード交付のための夜間開庁は毎週月~金曜日(祝日を除く)に変更します(本紙16ページ参... 読む
2024.05.01 高知県越知町

お詫びと訂正

4月1日に全戸配布した「越知町高齢者保健福祉計画および第9期介護保険事業計画概要版」に一部誤りがあり... 読む
2024.05.01 高知県越知町

越知幼稚園 閉園式

越知幼稚園は、昭和55年4月に越知小学校体育館を仮園舎とし、124人で開園しました。同年7月に仮園舎... 読む
2024.05.01 高知県越知町

こども園おちの子

4月5日に、開園・入園・進級式が行われ可愛い子どもたちがそろいました。 ■開園式が行われました 開園... 読む
3 / 4 1 2 3 4
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU