文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報おみたま お知らせ版 令和6年3月号

広報おみたま お知らせ版 令和6年3月号
更新日
2024.02.22
自治体
茨城県小美玉市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.02.22 茨城県小美玉市

《小美玉市民の日》市民限定!お得な記念キャンペーンで湯ったりいい気分

◆四季健幸館 浅美運輸Spa 1日限り!健康風呂無料開放 3月24日(日)10:00~20:00(最... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

4月以降も継続利用するには更新手続きが必要です! 高齢者福祉サービス

■年度に1回の申請が必要なサービス ◇軽度生活援助事業 作業員を派遣し、軽度の屋外作業(生垣の剪定・... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

4月からの利用は3月4日(月)から申請を受け付けます 高齢者福祉サービス

■初回のみ申請が必要なサービス ◇緊急通報システム 消防本部と通じる通報装置を貸与または給付します。... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

子育て世帯に対する臨時応援給付金を支給します

■エネルギー・食料品価格などの物価高騰の影響を受ける子育て世帯に対する臨時応援給付金を支給します エ... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《子育ての切れ目のない支援に向けて》こども家庭センターが4月からスタートします

■こども家庭センターとは 「子ども家庭総合支援拠点(子ども課)」と「子育て世代包括支援センター(健康... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《あなたの権利や財産を守るしくみ》成年後見制度をご存じですか?

■成年後見制度とは 認知症、知的障がい、精神障がいなどによって物事を判断する能力が十分でない方が、自... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

おみたまネットモニター登録者募集中

手軽に市政参加 スマホアンケート 市民モニターとしてパソコンやスマホから簡単なアンケートにご協力いた... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

引越し時の転出手続きがオンラインで申請できます!

■マイナポータルで転出手続きができます 市外に引越しをする場合は、転出手続きが必要です。マイナンバー... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

令和6年4月から空のえき そ・ら・らが火曜日定休になります

空のえき そ・ら・らは、令和6年7月31日で開館10周年を迎えます。施設のメンテナンスや長寿命化を図... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

3月1日から全国の市区町村で戸籍証明書などの広域交付が開始します!

■戸籍の広域交付とは 本籍が他の市区町村にある人でも最寄りの市区町村の窓口に請求ができるようになりま... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

ー小美玉市図書館ー赤ちゃんに読み聞かせしてみませんか?

■\ちょこっと!図書館だより/ ○読み聞かせのボランティアを募集しています 4か月児相談にあわせて実... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

霞ケ浦西浦さくら・菜の花ウォーク 霞ケ浦を歩く会参加者募集

霞ケ浦から筑波山を望みながら、さくら・菜の花が咲く霞ケ浦西浦湖岸沿いをのんびり歩いてみませんか? 内... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

目指せ!健康寿命120歳! ターゲットバードゴルフ教室 参加者募集

ターゲットバードゴルフは、どなたでも気軽にゴルフの醍醐味が味わえるスポーツです。普通のゴルフよりコー... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

スマホで広報おみたま

スマホ・パソコンから、広報おみたまの最新号やバックナンバーがご覧いただけます! バックナンバーはこち... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

超高齢化社会体験ゲーム コミュニティコーピング体験講座

高齢者や独居者が抱える生活問題など、地域課題を参加者がボードゲーム「コミュニティコーピング」を使用し... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

1月の給食食材の放射能測定結果

基準値を上回る放射性物質は検出されませんでした。学校給食食材(1検体/月)と市民持込の市内産農産物の... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

今年もやります!コスモスプロジェクト主催 虫さがし大会「虫を探そう!」

生涯学習センターコスモスのホームページのリストに掲載されている虫を発見・報告して、その合計ポイントを... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

農地の賃借料情報

2023年1月から12月までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10aあたり)は、次のとお... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《美野里公民館》市民講座の作品展を開催します

美野里地区の公民館などで実施した市民講座の作品を展示します。受講生が精魂込めた力作をぜひご覧ください... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU