文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報おみたま お知らせ版 令和6年3月号

広報おみたま お知らせ版 令和6年3月号
更新日
2024.02.22
自治体
茨城県小美玉市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.02.22 茨城県小美玉市

登録は簡単!行政メールを活用ください

どこにいても、防災無線のお知らせなどの市の情報をメールで受け取れます。 登録は簡単! 申し込みページ... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《新型コロナワクチン接種》秋開始接種を実施しています

■秋開始接種(無料) 実施期間:令和5年9月20日(水)~令和6年3月31日(日)まで ※医療機関等... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

年900円で最高100万円の見舞金 県民交通災害共済で交通事故に備えましょう

■県民交通災害共済とは 県民交通災害共済は、交通事故によるけがや死亡などの災害に遭われた場合に見舞金... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《令和6年4月1日以降の納期限が対象》督促手数料を廃止します

市の条例改正により、令和6年4月1日以降に納期限が到来する市税や料金の督促手数料が廃止になります。 ... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

納税・納付は口座振替が便利です《納付忘れや納付に行く手間が省けます》

問合せ:収納課 管理係 【電話】0299-48-1111(内線1186・1187・1188)... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

上下水道料金のお支払いは口座振替が便利です《小川・美野里地区》

3月に検針する上下水道料金の口座振替日は3月27日(水)です。再振替日は4月10日(水)です。口座振... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《火災の原因になります》電池の保管にご注意ください

コイン型リチウム電池と角型電池を一緒に保管すると、角型電池のプラス端子とマイナス端子がコイン型リチウ... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

令和6年火災・救急出場件数

■防火教室・救急講習会 随時各消防署で受け付けています。受講希望者は下記までご連絡ください。 問い合... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

消防設備士受験準備講習を開催します

消防設備士は、施設に設置された消火器や火災報知器、スプリンクラーなどの消防設備を点検・整備できる国家... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《小川保健相談センターで開催》ひきこもり出張相談会

厚生労働省のデータによると、全国でひきこもりの問題を抱える方のうち、2%の方しか相談にうつれる方はい... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《不動産鑑定士に相談できます》不動産無料相談会を開催します

不動産の価格などのご相談にお応えする無料相談会を実施します。 日時: (1)4月8日(月) (2)4... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《聞こえを取り戻すために》人工内耳リハビリテーション講演会

人工内耳友の会ACITA茨城支部の創立11周年の記念講演として「人工内耳リハビリテーションの過去と未... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

ミュージアムパーク茨城県自然博物館 第89回企画展 恐竜VS哺乳類

地球では、繁栄と絶滅の繰り返しの中で、これまで多くの生物が生活してきました。今回の企画展では、恐竜と... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

《弁護士が無料で相談に応じます》暮らしとこころの相談会

3月の自殺対策強化月間に合わせて、日本弁護士会・各弁護士会では、解雇や賃金未払いなどの労働問題、生活... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

漏水修理当番

■小川地区・美野里地区 ※水道メーターより宅地内の場合は費用が発生します。 ※平日の漏水修理当番はお... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

その問い合わせ、AIおみたんに聞こう!

・住民票をとるには? ・引っ越しの手続き ・小美玉市の魅力は? ・元気? ・ごみの出し方 ・観光の情... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

相談・対話

■行政書士無料相談 遺産分割・相続・遺言関係の相談、土地活用、国籍、契約など(必要に応じ、行政書士以... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

夜間・土日祝日の診療・相談

■緊急診療(小児科) こども休日診療:日曜・祝日8:30~11:30 石岡第一病院 【電話】0299... 読む
2024.02.22 茨城県小美玉市

人口と世帯数(令和6年2月1日現在)

... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU