文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報かすや 令和6年6月号

広報かすや 令和6年6月号
更新日
2024.06.01
自治体
福岡県粕屋町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 福岡県粕屋町

これからが本番! 大雨・台風に備えましょう

■大雨・台風が来る前に これからの季節、集中豪雨や台風時の大雨による災害が予想されます。 災害はいつ... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちのわだい 2024. 3〜5

■3月 鶴寿のお祝い 3月に乙仲原西区の田中スミヨさん、戸原区の西村静惠さんが、百歳の誕生日を迎えら... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

粕屋町こども家庭センターを設置しました

■こども家庭センターとは? 粕屋町に住むすべての妊産婦、お子さん、そのご家族が安全安心に生活できるよ... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

令和5年度の財政状況を公表します

「粕屋町財政状況の公表に関する条例」に基づき、令和5年度予算の執行状況を公表します。 数値は、令和6... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

令和5年度 情報公開制度・個人情報保護制度運用状況報告書

■第1 公文書の開示の状況 (1)開示請求の状況 令和5年度の公文書の開示請求件数は117件です。 ... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

粕屋国保だより

■令和6年度の国民健康保険税の賦課限度額、税率が変わります 今年度の保険税は、県から示された令和6年... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員

皆さんは、地域に民生委員・児童委員と呼ばれる方々がいらっしゃることをご存知でしょうか。粕屋町では現在... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

企業版ふるさと納税による寄附を頂き、心から感謝しお礼申し上げます

企業版ふるさと納税は、自治体が行う地方創生の取り組みに賛同した企業がその収益の一部を寄附し、社会貢献... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

男女共同参画週間(6月23日〜29日)

男性と女性が、学校や職場などさまざまな場面で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせーくらし・手続きー

■児童手当のお知らせ ・今月は児童手当の支払月です(2月・3月・4月・5月分)。受給者への振り込みは... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせー福祉ー

■身体障がい者相談員・知的障がい者相談員を紹介します 障がいのある方やそのご家族からの相談を受けてい... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせー募集ー

■粕屋町総合計画審議会の委員を募集します 町のあらゆる計画の中で最上位の位置づけとなり、長期的かつ総... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせー環境・衛生ー

■「ゼロカーボンシティかすや」を目指して 地球温暖化問題の解決のためには、これから10年間の対策が重... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせー健康・医療ー

■健康に関するアンケート調査にご協力ください 粕屋町健康増進計画の現計画の最終評価と次期計画策定のた... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせーその他ー

■危険なブロック塀を撤去するための補助金をご活用ください ブロック塀の倒壊による歩行者への被害を防ぐ... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちからのお知らせー相談ー

■特設人権相談のご案内 法務大臣から委嘱された人権擁護委員による特設人権相談を開催しています。人権擁... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

マイナンバーカード休日開庁・夜間窓口のお知らせ

■できる手続き マイナンバーカードの受け取り、電子証明書の更新、申請補助 ※住民票の証明書発行業務、... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

団体掲示板

■第7回 ファミリーマルシェかすやの開催 可愛いハンドメイド作品やワークショップ、キッチンカーなど、... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

まちづくり活動支援室からのお知らせ

■登録団体紹介パンフレットができました 粕屋町では、福祉・子育て・文化・まちづくりなどさまざまな分野... 読む
2024.06.01 福岡県粕屋町

6月の行事予定

粕屋フォーラム…粕屋町立図書館、歴史資料館... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU