文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報かまくら 2025年2月1日号

広報かまくら 2025年2月1日号
更新日
2025.02.01
自治体
神奈川県鎌倉市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.01 神奈川県鎌倉市

鏑木清方記念美術館

・開館時間…9時00分~17時00分(入館は16時30分まで) ・休館日…月曜日(2月24日を除く)... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

川喜多映画記念館

・館時間…9時00分~17時00分(入館は16時30分まで) ・休館日…月曜日(祝日・休日は開館し、... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

鎌倉芸術館

■「鎌倉芸術館ゾリステンコンサート」 同館専属の弦楽アンサンブル「鎌倉芸術館ゾリステン」。日本屈指の... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

旧鎌倉図書館を「景観重要建築物等」(第39号)に指定

旧鎌倉図書館は、昭和11年(1936)に開館した2代目鎌倉図書館の建築を基本とし、令和5年(2023... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 講座•展示など(1)

・特に記載のない催しは参加申し込み不要、無料 ・申込開始は、記載がない限り2月1日(土曜日)から ・... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 講座•展示など(2)

■かまくらシニア健康大学 ▽「生きる力」について考える 日程:3月4日(火曜日)14時00分〜16時... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 講座•展示など(3)

■健康ウォーク歩け鎌倉 市内約10kmを歩く 日程:2月23日(日曜日) ・8時30分…鎌倉武道館出... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 講座•展示など(4)

■子供から大人までだれでも参加・たのしく交流 多世代交流 対象:市内在住の人 ▽グラウンドゴルフ体験... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 講座•展示など(5)

■笛田カップシニアミックス大会 日程:3月10日(月曜日)9時00分〜14時30分 場所:同公園庭球... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 学習センター

■玉縄学習センターの催し ▽ハッピーウクレレコンサート♪♪ 日程:3月1日(土曜日)10時30分〜1... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション スポーツ施設

■鎌倉体育館の催し ▽コース型教室ボディバランス 日程:2月6日~27日の木曜日全4回 時間:11時... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 市民情報伝言板(1)

今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています ■ママサポかながわの催し ▽(1)キッズマネースク... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 市民情報伝言板(2)

■K2集中相談会andセミナー 若者自立支援 日程:2月22日(土曜日)9時30分〜16時00分 場... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

インフォメーション 市民情報伝言板(3)

■ICP鎌倉地域振興協会の催し 時間:10時00分〜12時00分 場所:大路ビル 定員:先着6人 費... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

上級救命講習

3月9日(日曜日)9時00分~17時00分 AEDを使用した成人と小児の心肺蘇生法、止血法、搬送法な... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

鎌倉スマイルフードプロジェクト

2月22日(土曜日)12時00分~13時00分 食料パックや生活用品のお渡し。こころと身体に関する相... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

公式LINEで市の情報を手軽に受け取ろう!

・くらしに役立つ情報やイベント情報をお届けします ・市内に出ている気象警報や不審者情報を配信します ... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

始まる!東アジア文化都市2025

「東アジア文化都市」とは、日本・中国・韓国での合意により、毎年各国から選定された都市がさまざまな文化... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

2月の市民相談(1)

どこに相談していいか分からない場合は、くらしと福祉の相談窓口(【電話】61-3864)へ ■就職・労... 読む
2025.02.01 神奈川県鎌倉市

2月の市民相談(2)

■土地・建物 ◇建築の紛争予防等に関する相談 要予約(随時) 10日・17日…市役所9時00分〜16... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU