文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報きみの 2023年8月号

広報きみの 2023年8月号
更新日
2023.08.01
自治体
和歌山県紀美野町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕新生児特別臨時給付金について

食費等の物価高騰に直面し、家計が悪化している妊産婦やその家族を経済的に支援するため、令和5年4月1日... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給されている皆さまへ

【現況届の提出について】 現在、手当を受けている方は下記の受付期間中に、現況届及び添付書類を添えて紀... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕奨学金返還助成事業のご案内

町内で定住し奨学金を返還しながら働く方の経済的負担を軽減するため、奨学金返還額の一部を助成します。 ... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕令和5年度競争入札参加資格審査申請の追加受付のお知らせ

【令和5年度競争入札参加資格審査申請(物品製造等及び役務提供)の追加受付のお知らせ】 紀美野町が発注... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕「空き家なんでも相談会」を開催します

和歌山県では、継続して相談会・セミナーを開催しています。 現在、空き家を所有している方だけではなく、... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

期間:8月23日(水)~29日(火)の7日間 時間:8時30分~19時 (土・日曜日については、10... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕「社会を明るくする運動」知事メッセージ伝達式

7月3日、「第73回社会を明るくする運動」の知事メッセージ伝達式が中央公民館玄関前で行われました。本... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕自伐型林業を担う地域おこし協力隊が着任しました

6月1日から自伐型林業を担う2人の地域おこし協力隊が着任しました。町の豊かな森林資源を持続的に活用し... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕クビアカツヤカミキリにご注意ください

特定外来生物クビアカツヤカミキリの被害が広がっています。さくら、はなもも、うめ、もも、すもも等のバラ... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔くらしの情報〕令和5年度 敬老会のお知らせ

紀美野町の高齢者の皆さまのご長寿を心よりお慶び申し上げます。 9月9日(土)美里地区、10日(日)野... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔募集・試験〕令和5年度紀美野町職員採用試験のご案内(第2回)

紀美野町では、責任感を持ち、自ら考え行動できるチャレンジ精神豊富な皆さまの応募をお待ちしています。 ... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔募集・試験〕紀美野町会計年度任用職員の募集について

○会計年度任用職員から正規職員への切り替えはありません。 ○任用予定期間:令和5年10月1日(日)~... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔募集・試験〕紀の海広域施設組合職員募集

紀の川市、海南市、紀美野町の2市1町で構成する紀の海広域施設組合の技術職員を募集します。 ○申込受付... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔募集・試験〕『防衛省・自衛隊からのお知らせ』各種目自衛官の募集について

※詳細は有田募集案内所へお問い合わせください。 問合せ:防衛省自衛隊和歌山地方協力本部 有田募集案内... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

保健・福祉だより

■健康相談のお知らせ 場所:総合福祉センター 日時:毎週水曜日 9~11時 8月 2・9・16・23... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔お知らせ〕令和5年度第18回きみの夏祭りの開催及び打ち上げ花火の中止のお知らせ

きみの夏祭り実行委員会において、6月2日の豪雨による災害に見舞われた本町の状況をかんがみ、第18回き... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔お知らせ〕野生鳥獣を許可なく捕まえることは違法です

野生の鳥獣(鳥類及びほ乳類)を捕まえたり、鳥類の卵を採ったりすることは、「鳥獣の保護及び管理並びに狩... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔お知らせ〕知っていますか?建退共制度

建退共制度は、中小企業退職金共済法に基づき建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔お知らせ〕8月は経済産業省主唱の「電気使用安全月間」です

経済産業省では夏場に電気事故が多く発生するため、毎年8月を「電気使用安全月間」と定め、電気事故を防ぐ... 読む
2023.08.01 和歌山県紀美野町

〔お知らせ〕防災行政無線を用いた情報伝達訓練を行います

災害等の発生時に備え、全国一斉に防災行政無線を使用した情報伝達訓練を行います。 この機会に自らの身は... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU