文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報きりゅう 令和5年11月号

広報きりゅう 令和5年11月号
更新日
2023.11.01
自治体
群馬県桐生市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.11.01 群馬県桐生市

子育て支援課業務用封筒の有料広告を募集

児童手当・児童扶養手当や、幼稚園・保育所・認定こども園に係る通知などを発送する封筒に掲載する有料広告... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は大切に保管を

国民年金保険料は、確定申告の際に社会保険料控除の対象になります。令和5年1月1日から12月31日まで... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

個人事業者向けの決算説明会

税務署では、青色申告決算書や収支内訳書の作成方法や作成に当たっての注意点、消費税の決算の仕方などにつ... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

インボイス制度説明会

税務署では、インボイス制度を正しく理解していただき、登録申請や事務・記帳などが円滑に行えるよう説明会... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕お知らせ(1)

■高齢者見守りシステム購入費などを補助します ひとり暮らしの高齢者を見守るための機器購入に関する費用... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕お知らせ(2)

■第43回交通安全推進大会 「交通事故を追放し、このまちから悲しみをなくそう」をスローガンに、交通事... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕講座

■在住外国人のための日本語教室開催中 日常生活で必要な日本語を学びます。日本語検定クラスもあります。... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕イベント

■「伝統ある街・桐生」絵画コンクール作品展 第8回「伝統ある街・桐生」絵画コンクール作品展に併せ、約... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕子育て

■ブックスタート 赤ちゃんと保護者が絵本を介して、心ふれあうひとときを持つきっかけをつくる事業です。... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕健康

■こころの健康相談 「元気が出ない」「何もする気がおきない」「不安で落ちつかない」など、こころに悩み... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

〔くらしガイド〕関連団体からのお知らせ

●アートカフェin桐生(大学連携事業) 桐生歴史文化資料館運営委員会の川嶋伸行さんによる「桐生の百貨... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

ストップ!特殊詐欺‼おかしいな…と思ったら

「家族が急に入院した」などと言われても、すぐにお金が必要になることはありません。慌てずに電話を切って... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

「おかしいな」「どうすればいいの」消費生活トラブルで困ったときは

消費生活センター 【電話】40-1112 ひとりで悩まずすぐ相談 時間:午前9時~午後4時 ※土、日... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

意見提出手続(パブリックコメント)

案件名:桐生市犯罪被害者等支援条例(案) 募集期間:11月20日(月)から12月19日(火)まで 担... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

美喜仁桐生文化会館の公演

■ワンコインコンサート ピアニカの魔術師×タンバリン博士 期日:11月11日(土) 時間:午前11時... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

子ども医療電話相談

休日や夜間(翌朝8時まで)に子どもが急に具合が悪くなったとき、相談に応じます。 【電話】♯8000(... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

今月の納税

国民健康保険税…第5期 11月30日(木)が納期限です ペイジー対応ATM、スマートフォンアプリから... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

人口と世帯(9月30日現在)

人口:103,302人(-58人) 男:49,885人(-22人) 女:53,417人(-36人) ... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

がん検診(集団)

生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は無料です。 結核・肺がん検診は、予約不要です。感染症法では、65... 読む
2023.11.01 群馬県桐生市

くらしの便利ガイド

■各種相談案内 ※福祉、介護、教育、育児などの相談には、それぞれの担当課で応じています。 ※土、日、... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU