文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報くにみ 令和6年6月号

広報くにみ 令和6年6月号
更新日
2024.06.10
自治体
福島県国見町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.10 福島県国見町

Cover

今月の表紙は、くにみ幼稚園の野菜苗植え体験の様子です。 苗を優しく植えて、ふかふかの土をかぶせて、お... 読む
2024.06.10 福島県国見町

特集 ごみについて考える。(1)

連日のようにごみの問題がテレビや新聞などで報道されています。この問題は日本だけではなく、世界的に問題... 読む
2024.06.10 福島県国見町

特集 ごみについて考える。(2)

■エコってなんだろう? 「エコ」という言葉は日常から耳にするようになりました。 この「エコ」という言... 読む
2024.06.10 福島県国見町

特集 ごみについて考える。(3)

■私たちにできる、ごみの減量化、始めてみませんかー ▼ごみの減量化POINT(1)刈り草の乾燥 草や... 読む
2024.06.10 福島県国見町

米づくりの大変さ、やりがいを感じて 国見小学校農業体験

国見小学校5年生の児童たちは5月9日、農業体験学習の一環として田植えを行いました。 町の基幹産業であ... 読む
2024.06.10 福島県国見町

Activity Report―地域おこし協力隊活動日記Vol.44

■モノづくり×まちづくりを夢みて 伊藤愛(いとうあい) こんにちは!協力隊2年目の伊藤です。 今年度... 読む
2024.06.10 福島県国見町

小さな天才たち

■国見小学校(4年生) 一覧については本紙をご参照ください... 読む
2024.06.10 福島県国見町

歴まちさんぽ~千年の歴史を未来へ~Vol.84

国見町は、千年以上育まれてきた国見の歴史・伝統・文化をこれから百年後に伝えていくため、これらを生かし... 読む
2024.06.10 福島県国見町

Town Topics In Kunimi―まちのわだい6月号

■元気に長生きしてください 黒田武次さん100歳のお祝い 100歳を迎えた黒田武次さんへの県知事賀寿... 読む
2024.06.10 福島県国見町

ほけんだより―Health topics―

■毎月19日は「みんなで食べる国見の日」 毎月19日は「みんなで食べる国見の日」です。町では、1年間... 読む
2024.06.10 福島県国見町

国見町こども家庭センターインフォメーション

■ニコニコ相談会 実施日:8月21日(水) 時間:午前10時~午前11時30分 会場:子育て支援セン... 読む
2024.06.10 福島県国見町

院長先生の診察室から 第31回

■公立藤田総合病院院長 近藤祐一郎先生 ゴールデンウイークは真夏日が続いて、夏の暑さが心配になります... 読む
2024.06.10 福島県国見町

Lifelong-Learning生涯学習通信

■観月台文化センター臨時休館のお知らせ 休館日:6月16日(日)(施設内の電気保安点検及びブレーカー... 読む
2024.06.10 福島県国見町

図書館へ行こう

■子ども移動図書館が始まりました! 国見町図書館では、国見小学校に訪問し、「子ども移動図書館」を実施... 読む
2024.06.10 福島県国見町

山本奈央オカリナコンサート

国見町観月台文化センター開館30周年・国見町合併70周年記念事業 山本奈央オカリナコンサート 日時:... 読む
2024.06.10 福島県国見町

観月台クラシックス 務川慧悟ピアノリサイタル

国見町観月台文化センター開館30周年・国見町合併70周年記念事業 観月台クラシックス 務川慧悟ピアノ... 読む
2024.06.10 福島県国見町

まちの情報ボックスーお知らせー

■国家公務員「税務職員採用試験」(高校卒業程度) 仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍する... 読む
2024.06.10 福島県国見町

夏休み親子下水道探検隊参加者募集

日時:7月28日(日)午前10時から正午(第1回目)/午後2時から午後4時(第2回目) 会場:県北浄... 読む
2024.06.10 福島県国見町

国見の民話かるた

■第十四回 捨て子の風習 すて子する まねしてひろう 父42才の子 昔、父親が33歳・42歳・49歳... 読む
2024.06.10 福島県国見町

国見町結婚世話焼き人 月例相談会

日時:6月23日(日)午後1時から午後3時 場所:観月台文化センター第2和室 ※秘密は厳守、相談無料... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU