文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報くらしき 2024年7月号

広報くらしき 2024年7月号
更新日
2024.07.01
自治体
岡山県倉敷市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.07.01 岡山県倉敷市

くらしの情報 スポーツ

■児島マリンプールの利用・教室案内 詳しくは、問い合わせを。 ◇屋外50メートルプールを開放 期間:... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

図書館

■〔check〕「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」関連行事 市立美術館で... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

市立美術館

■〔check〕特別展「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」 詳しくは、本紙... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

自然史博物館

■〔check〕特別展「ぼくらのまちの7つのみどり」 7月20日(土)~10月14日(祝)。ありふれ... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

児童館

各児童館のホームページでは、開館状況・催しのスケジュールが確認できます。また、催しの様子や遊びの情報... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

ライフパーク倉敷

■7月の催し ◇市民学習センター【電話】454-0011 ・子どもシアター(人形劇)「手遊び」「パネ... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 生活

《本庁》は本庁生活安全課で実施 (1)市民相談 《本庁》《支所》(月)~(金)8時半~17時15分 ... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 仕事

■市内保育園・認定こども園・幼稚園への就職相談 市保育士・保育所支援センター(本庁保育・幼稚園課内)... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 子ども

■子育て支援相談 市子育て支援センター(くらしき健康福祉プラザ)【電話】434-9870 ◇保育士・... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 保健

■肝炎相談・検査 相談は市保健所保健課感染症係【電話】434-9810、倉敷【電話】434-9822... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 高齢者

■高齢者に関する総合相談(介護・保健・医療・福祉・認知症に関すること) お住まいの地域の高齢者支援セ... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 障がい者

■障がい者定期相談 ◇市障がい者相談員協議会事務所 【電話】441-6681【FAX】441-668... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

相談のページ 外国人(がいこくじん)

■外国人相談(がいこくじんそうだん) 窓口(まどぐち)は本庁(ほんちょう)1階(かい)19番(ばん)... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

消費生活センターからのお知らせ

災害に便乗した住宅修理トラブルに注意 豪雨や台風、地震などの大規模な災害の後には、災害に便乗した悪質... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

保健のページ(1)

■7月28日は「日本肝炎デー」一生に一度は肝炎ウイルス検査を受けましょう ◇ウイルス性肝炎ってどんな... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

保健のページ(2)

■犬・猫の新しい飼い主を募集しています 保健所で保護した犬や猫の飼い主を募集しています。問い合わせ先... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

健康づくり事業の受講者募集

対象:市内在住・通勤・通学の18歳以上 場所:くらしき健康福祉プラザ ■短期教室 ◇おでかけ健康教室... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

すこやか子育て~健康診査と教室~

参加する際の注意事項など詳しくは、市ホームページで確認を。 幼児健康診査の対象者は個別に通知します。... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

子育てコラム 親子クラブに入りませんか

親子クラブでは、就園前の子どもと保護者が、地域の公民館や公園などで、月1・2回程度、茶話会や季節の行... 読む
2024.07.01 岡山県倉敷市

妊婦・子育て相談ステーション「すくすく」

妊娠・出産から子育て期の育児の悩みやサービス利用に関する相談に応じます。来所による相談可 日時:(月... 読む
3 / 4 1 2 3 4
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU