文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報ごとう 2023年10月号

広報ごとう 2023年10月号
更新日
2023.10.01
自治体
長崎県五島市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.10.01 長崎県五島市

読書の秋 本の魅力を感じよう!

読書の秋ということで、今月号では本に関する記事をたくさん載せています。 本紙またはPDF版4~5ペー... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

五島列島夕やけマラソン 4年ぶりに帰ってきた夏の風物詩

8月26日、五島列島夕やけマラソン大会が4年ぶりに開催されました。大会にはハーフの部、5キロの部に計... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

特集 Special issue GOTOふれあい図書館まつり2023

■特集 Special issue GOTOふれあい図書館まつり2023 五島市立図書館×五島市社会... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

特集 教えて!五島市のお金の使い方 令和4年度普通会計決算状況(1)

■五島市の台所事情は? ▽『性質別』お金の使い道 歳出総額:334億6,953万円 扶助費:生活困窮... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

特集 教えて!五島市のお金の使い方 令和4年度普通会計決算状況(2)

■五島市の借金(市債)はどれくらいあるの? ▼市債残高の推移(普通会計ベース) 五島市の借金は、令和... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

市長コラム 結集のススメ

■山本二三先生を偲(しの)ぶ 山本二三先生が逝った。70歳でした。中学生まで野々切で暮らし、鬼岳の麓... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

労災職業病(じん肺・振動病・難聴など)無料相談会

「息切れ、セキ・タンが出る」「手足のしびれ、冷え、痛み、こわばり」「耳鳴り、聞こえが悪い」こんな症状... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

まちの話題 Goto City Topics

■五島市ふるさと大使・山本二三さんのご冥福をお祈りします 8月19日、五島市出身でふるさと大使である... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

五島の逸品と生産者をご紹介 ごとうの極上

■五島芋・五島麦 株式会社五島列島酒造 三井楽町にある「株式会社五島列島酒造」。ここで酒造りの最高責... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

フレフレ! 五島

■東京・福岡事務所インタビューコラム~東京編~ Vol.105 ▽野茂末広(のもすえひろ)さん 昭和... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

五島市ゆかりの店~長崎編~

■五島市公認産品応援店 長崎お土産 すみや 長崎街道かもめ市場店 JR長崎駅の長崎街道かもめ市場内に... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

10月から奈留島でもチョイソコ始まります 電話予約制乗合タクシー

福江島の一部で運行している「チョイソコ」の運行エリアを10月から奈留島にも拡大します。 ※奈留島路線... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

イベント情報ーイベントー

■特別展示「世界遺産登録5周年記念展in五島」 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

暮らしの情報ー募集ー

■農地利用最適化推進委員の募集 農地利用最適化推進委員の欠員補充のため、応募または推薦により募集しま... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

暮らしの情報ー講座の受講生募集~みんなで集い、楽しく学習~ー

※講師の敬称は省略しています。 ※講座によっては持参が必要な物があります。 ■きんせい秋の勤労者支援... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

暮らしの情報ーおしごとー

■五島中央病院職員の募集 職種:看護師、助産師 採用:10名程度 試験日:個別に協議し決定 会場:長... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

暮らしの情報ー子育てー

■鶴南ごとう発表会 学習発表やバザーを通して、五島分校の教育に対しての理解を深めてもらいます。 日時... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

「保育所」「認定こども園」令和6年4月1日の入所(園)申込が始まります

[検索]まるごとう 保育所 ■保育所・認定こども園(保育部分) 申込書類: ・継続…現在入所中の施設... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

暮らしの情報ー健康・福祉ー

■持ち上げない・抱え上げない・引きずらない 介護する側にもされる側にも優しい介護を 五島市は、今年3... 読む
2023.10.01 長崎県五島市

暮らしの情報ー相談ー

■電話による休日労働相談 10月は個別労働紛争処理制度の周知月間です。県労働相談情報センターと連携し... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU