文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報さばえ 令和6年6月号 通常版

広報さばえ 令和6年6月号 通常版
更新日
2024.05.24
自治体
福井県鯖江市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.24 福井県鯖江市

Save My Town 市民の暮らし見守り、身守る。

~知ってます?防犯隊~ 「市民の安全を守る人たち」と聞くと、どんな人を思い浮かべますか。警察官や消防... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

6月はプライドマンス

1969年6月。米国のゲイバーで、不当な踏み込み捜査をした警察と客とが衝突する事件がありました。米国... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

図書館へ行こう

鯖江市の図書館「文化の館」で開催するイベントやおすすめの本紹介など、ワクワクする図書館情報をお知らせ... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

地域で支える子育て・教育

■生き物が住みやすい環境を考えよう 傾斜地に農地を作り出す技術「石積み」を学ぶ体験学習が4月20日(... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

子育て応援

お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、子育てをする全ての人を応援します。 ■子育て支援セン... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

ふるさと散歩道

■第353回 文化財編(30) ものづくりのまちに光る手仕事の技 ものづくりが盛んな鯖江では、漆器や... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

市民主役の発信箱

市民の皆さんの頑張りや声などを紹介するコーナーです。 ■籔根綾香さん(11)・優香さん(14) (鯖... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

活躍キラリ

スポーツや芸術活動などでめざましい活躍(*)をした若い世代の皆さんを紹介します(敬称略)。自薦も歓迎... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

まちの話題

■第37回鯖江かたかみ春たんぼ(4月29日) 今年で37回目になる鯖江かたかみ春たんぼが開催されまし... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

市外の企業より寄付をいただきました!

市の地方創生の取り組みに賛同いただいた企業より企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)として物納寄付を... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

本格的な梅雨の時期へ 災害に備えましょう

これから梅雨や台風の時期を迎えます。災害時に大切なのは、自分で自分の身を守る「自助」や家族や隣近所で... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

国保年金課からのお知らせ

■国民健康保険税の改定について 国民健康保険は、けがをしたり病気にかかったりした際に、安心して医療機... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

なくそう食品ロス!「フードドライブ」と「おふくわけ」を実施します

■フードドライブ 家庭で余っている食品をお持ちください。 ※事前申し込み不要。当日会場まで持参してく... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

ドリーム・チャレンジ2024 小中学生、大募集!

コンテストに向け、子どもの頃の夢を叶えてロボットベンチャー「GROOVE X」を創業した林要さんを招... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

税金などのお支払いは、便利なキャッシュレス決済で

~スマートフォンで市税などの納入手続きができます~ 24時間、365日いつでも、どこでも ■地方税統... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

個人住民税(市民税・県民税)の定額減税について

令和6年度の税制改正によって、令和6年分の所得税と令和6年度分の個人住民税(所得割)の定額減税が実施... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

フレイル予防サポーター養成講座参加者募集

フレイル予防サポーターになって、楽しく地域貢献してみませんか。 日時:7月12日(金)、9時半~16... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

デジタル田園都市構想総合戦略推進へ 令和6年度の施策方針を策定しました

デジタル技術の活用による地域活性化を目指す「市デジタル田園都市構想総合戦略」を着実に推進するための具... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

上水道洗管作業のお知らせ

きれいな水を家庭に届けるため、下記のとおり水道管の洗管作業を行います。作業日の23時から翌朝にかけて... 読む
2024.05.24 福井県鯖江市

都市計画マスタープランを改定しました

集い・輝き・挑戦する「めがねのまちさばえ」~選ばれるまちをめざして~ 都市計画マスタープランは、長期... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU