新着記事
2025.02.07
北海道 様似町
令和7年様似町二十歳の成人式が、1月12日(日)に中央公民館で開催されました。 色鮮やかな振り袖や真...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■12/11 中学校地域参観日 12月11日(水)、様似中学校で令和6年度地域参観日として、「ふるさ...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■北海道高山帯のハイマツとお花畑の変化 高山帯のハイマツやササ・お花畑の植物がこの30~40年間でど...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
様似町に生息するハエを観察します。汚いイメージを持たれがちなハエの生態系における重要な役割、そもそも...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■アポイドリームプロジェクト アポイ岳の高山植物の再生を目指すアポイドリームプロジェクト。アポイ岳フ...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■ジェンダー・バイアスクイズ!「少年サッカーチーム」 小学生のナオトとカナは同じ地域のサッカーチーム...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■5日(水) ▽おはなし会・出張貸出 ・子育てサロン 11:00~ ■12日(水) ▽本の出張貸出 ...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■消防様似支署 ▽火災が発生しやすい季節です この時期は、暖房器具など火を使う機会が増え、空気が乾燥...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■「マイナ免許証」が始まります。 3月24日(月)から運用の「マイナ免許証」を希望するかたは、浦河警...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
受付期間は、2月17日(月)~3月17日(月) 令和6年分の所得税の確定申告と住民税の申告が2月17...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
友だち追加・フォローをお願いします!! ■様似町LINE公式アカウントについて アカウント名:様似町...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
令和元年10月より始まった年金生活者支援給付金制度に便乗し、厚生労働省、日本年金機構または市区町村の...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■様似で考える避難するまでと避難してからの災害対策 ~冬を踏まえて~ 日時:2月19日(水)午後6時...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■久慈工高生が地元木材を利用して製作 岩手県立久慈工業高等学校の建設環境科建築コースの3年生が1月2...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■人権・行政合同相談 日時:2/19(水)13:00~15:00 場所:役場1階 町民相談室 ■ひだ...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
遺言・相続、契約書等作成、会計記帳、会社設立、営業許可、車庫証明、農地法、建設業に関する各種申請など...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
働きたいと思われているかたに向けた、「働きたい」を応援する無料出張相談会を開催します。その他就職相談...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
確定申告会場の混雑を回避するため、会場への入場には「入場整理券」(国税庁LINE公式アカウントで事前...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
春の訪れを感じる季節の防災事項として「なだれ」と「融雪害」について紹介します。 「なだれ」とは、斜面...
読む
2025.02.07
北海道 様似町
■厚生労働省より次の方針が発表されました 今夏以降の大幅な需要増加により、HPVワクチンの接種を希望...
読む