文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報しまんと 令和6年7月号

広報しまんと 令和6年7月号
更新日
2024.06.26
自治体
高知県四万十市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.26 高知県四万十市

~ふるさと応援寄附金のお礼とご報告~

◆応援メッセージの一例 ◆年度別の推移 ◆令和5年度 活用の実績 ・四万十農園運営 ・ファミリーサポ... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

みんなで浴衣を着よう! ~7月7日は『全国浴衣の日』~

市役所では、『全国浴衣の日』にちなんで、「小京都ゆかたDAY」と称し、浴衣で勤務をしています。今年は... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

四万十市の出来事を写真でお届けします! ーSHIMANTO CITY PHOTOSー

■小学生が稚アユ放流体験を行いました 4月17日に具同小学校、23日に西土佐小学校、5月9日に蕨岡小... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

マイナンバーカードが国外でも利用できるようになりました!

5月27日より、マイナンバーカードが国外でも利用できるようになりました。 今後、マイナンバーカードを... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

旧下田中学校・旧中医学研究所の有効活用方針を定めました

旧下田中学校・旧中医学研究所有効活用検討会がまとめた両施設の有効活用案を踏まえ、下記のとおり活用方針... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

寄付をいただきました

◆中島多喜男さま 5月12日にしまんとぴあで開催された、チャリティーコンサートの収益金の一部をご寄付... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

みんなで取り組む温暖化対策

家庭でできる温暖化対策の1つに、省エネ家電への買い替えがあります。 環境省がインターネット上に設置し... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

定額減税補足給付金(調整給付)について

令和6年分所得税および令和6年度個人住民税において実施している定額減税で、減税可能額をすべて減税する... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

下水道使用料改定のお知らせ

市が管理する下水道および農業集落排水事業は、下水道を使用する方に納めていただいた使用料により運営して... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

狩猟免許試験のご案内

《補助制度有》 試験日時:9月7日(土)10時(わな猟)、9月8日(日)10時(第一種銃猟・第二種銃... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

飼い主のいない猫の不妊手術費用を補助しています

市内に生息する、飼い主のいないメス猫の不妊手術費を一部補助しています。 利用条件:四万十市内に住民登... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

令和5年度 決算概要

(*1)令和6年度への繰越財源1億4,425万円を差し引いた実質収支は8,206万円となり、この全額... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

令和5年度情報公開制度および個人情報保護制度の運用状況

■情報公開制度の運用状況 ※請求対象文書等は、市公式ホームページに掲載しています。 ■個人情報保護制... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

窓口負担と入院時の食事代の減額制度《国民健康保険・後期高齢者医療制度》

医療機関で自己負担限度額を超える診療を受けるときに、「限度額適用認定証」を提示すると、保険適用分の医... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

介護保険施設入所時の食事代と居住費の軽減制度《介護保険》

介護保険施設入所者(ショートステイを含む。)で次の要件に該当する方は、食費・居住費(滞在費)の負担軽... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

保険証の更新について ―国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証―

現在使用している保険証の有効期限は7月31日です。8月1日から使える保険証は、7月下旬に郵送します。... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

重複・頻回受診者、重複服薬者に対する健康相談の実施

市では、国民健康保険被保険者の方を対象に訪問健康相談を行っています。対象者の方へ、受診・服薬習慣や生... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

市民側溝清掃へのご協力ありがとうございました

5月12日、中村地域の市街地等で行った市民側溝清掃では、市民の皆さんのご協力により2tダンプ41台分... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

高知県スポーツ少年団総合交流大会結果報告

4月から5月に開催された「第33回高知県スポーツ少年団総合交流大会」に出場した四万十市スポーツ少年団... 読む
2024.06.26 高知県四万十市

令和6年度 四万十市人権教育研究大会

研究テーマ:差別の現実から深く学び、生活を高め、未来を保障する教育を確立しよう。人権課題の解決に向け... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU