文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報しんとく (令和6年5月号)

広報しんとく (令和6年5月号)
更新日
2024.05.15
自治体
北海道新得町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.15 北海道新得町

まちの人口・世帯数

◆人口 5,324人(-81) 男性 2,644人(-45) 女性 2,680人(-36) (転入7... 読む
2024.05.15 北海道新得町

あのときの赤ちゃん募集しています!

「あのときの赤ちゃん」は、町民の皆さんからの投稿をもとに大きくなられたお子さんの姿をご紹介する欄です... 読む
2024.05.15 北海道新得町

ひとこと手話講座 No.115

今月のテーマ『大会』 (1)右手の2本指を左から右に弧を描くように動かす。 (2)左手の甲に右手を当... 読む
2024.05.15 北海道新得町

≪特集≫屈足消防団100周年(1)

◆屈足消防団100周年 屈足消防団は大正13年55月に私設屈足消防組として創設されてから、今年で10... 読む
2024.05.15 北海道新得町

≪特集≫屈足消防団100周年(2)

◆屈足消防団 団員インタビュー ▽予防部 髙橋 彩子さん -入団してみて感じたこと 団員の年齢層は幅... 読む
2024.05.15 北海道新得町

駅前広場の工事を今年度の6月から始めます![駅前周辺再整備事業]

・複合施設→令和6年-工事着工! ・温浴宿泊施設→令和7年-工事着工予定! 工事にあたり、町民の皆さ... 読む
2024.05.15 北海道新得町

クローズアップ No.286

地域おこし協力隊 観光農園事業推進員 上髙 紗樹(うえたか さき)さん(31)(札幌市出身) 昨年の... 読む
2024.05.15 北海道新得町

つながり新聞 2024年(令和6年)5月号〈月刊〉

◆介護保険サービスを利用したいのですが… ケアマネジャーが介護保険サービスの利用をお手伝いします! ... 読む
2024.05.15 北海道新得町

まちのうごき

◆災害の防除および消防力の強化を評価 3月29日、令和5年度消防功労者消防長官表彰を受章した、廣瀬顯... 読む
2024.05.15 北海道新得町

今月の「新」役場庁舎の様子(5月)

4月24日、職員研修の一環として工事中の新庁舎を見学しました。図面を用いて、各部屋の広さや配置を確認... 読む
2024.05.15 北海道新得町

4月28日 新得神社山 DE 春まつり

当日は天候にも恵まれ、神社山の桜が満開の中開催されました。飲食の屋台はもちろん、「マジックショー」や... 読む
2024.05.15 北海道新得町

話題のアルバム

・4/5 新得保育所入園の集い ・4/5 屈足保育園入園の集い ・4/8 新得幼稚園入園式 ・4/8... 読む
2024.05.15 北海道新得町

広報モニターの声

広報モニターさんから「広報しんとく4月号」を読んだ感想・ご意見をいただきました。 ▼特集【予算と主要... 読む
2024.05.15 北海道新得町

しんとくふるさと歌留多 連載 その四十七

「は」 母が言う 可愛がられし 先住の 人はやさしく 大地のあるじ... 読む
2024.05.15 北海道新得町

図書館だより

◆新刊から紹介 注目の一冊 定食屋「雑」/原田 ひ香 真面目でしっかり者の沙也加は、丁寧な暮らしで生... 読む
2024.05.15 北海道新得町

編集後記

4月28日に開催された、「新得神社山 DE 春まつり」の取材に行ってきました!ちょうど桜満開の時期に... 読む
2024.05.15 北海道新得町

町長室からこんにちは

新得町長 浜田 正利 最近の報道などから二点お知らせします。 一点目は、日本の人口減少が進んでいると... 読む
2024.05.15 北海道新得町

新得町公式SNS

◆Instagram @tokachi_shintoku ◆X(旧Twitter) @town_sh... 読む
2024.05.15 北海道新得町

有料広告を募集しています

あなたのお店のコマーシャルをしてみませんか? このスペース(4.5cm×8.8cm・2枠)を広告用の... 読む
2024.05.15 北海道新得町

その他のお知らせ(広報しんとく(令和6年5月号))

◆今月号の1部あたりの印刷費は、81円です。 ***** 元気なまちをあなたとつくる広報紙 広報しん... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU