文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報そうま (令和6年6月1日号)

広報そうま (令和6年6月1日号)
更新日
2024.06.01
自治体
福島県相馬市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 福島県相馬市

特集 東北のいまを歩く みちのく潮風トレイル

■6月9日で5周年 東北のいまを歩く みちのく潮風トレイル 相馬市に世界から注目される道があります。... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

特集 財政公表

■市の財政状況をお知らせします 市は条例に基づき、毎年6月と12月に財政状況を公表しています。今回は... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

百歳おめでとう 門馬チエさん

百歳を迎えた門馬チエさん(柚木)への賀寿贈呈は4月26日、門馬さんがデイサービスで通所する厚寿苑(南... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

自分らしく暮らすために 相馬郡在宅医療・介護連携支援センター開設

相馬郡在宅医療・介護連携支援センターテープカットセレモニーは4月20日、相馬郡医師会館(南相馬市)で... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

復興を願う 能登半島地震の被災地へ

細田地区会会長の津野信さんは5月7日、市役所を訪れ、能登半島地震への支援金を立谷市長に手渡しました。... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

地域の安全のために 市消防春季検閲式

市消防春季検閲式は4月21日、長友グラウンドで開かれ、消防団員と女性消防隊員など約300人が参加しま... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

市民と市をつなぐ 新任区長委嘱状交付

新任区長委嘱状交付式は4月26日、市役所で行われ、区長ら59人が出席しました。 式で、立谷市長は新任... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

海の恵みを蓄えた アサリ漁

今シーズン初のアサリ漁は4月9日、相馬双葉漁業協同組合松川浦支所などで行われました。 当日は、同支所... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

5年ぶりの開催 相馬観桜会

令和6年度相馬観桜会は4月12日、Nリゾート福島で令和元年以来5年ぶりに開催され、関係団体の代表者ら... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

早朝から大勢が参加 市民総参加空き缶拾い

第40回市民総参加空き缶拾いは4月14日、6時の花火を合図に、市内で一斉に始まりました。 市と市地区... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

相馬野馬追出陣に向けて 大手門の修復工事完了

中村城跡外大手一ノ門(大手門)では4月23日、相馬野馬追開催を前に修復工事の竣工検査が行われました。... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

子どもの自己マネジメント力向上に向けて 学力向上対策協議会

令和6年度第1回相馬市学力向上対策協議会は4月23日、市役所で開催され、市内教育関係団体の代表ら10... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

地震や火災に備える 中村第一小学校防災訓練

中村第一小学校の防災訓練は4月19日、同小学校で行われ、児童336人が参加しました。 同訓練は、児童... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

親子でふれあおう! 幸せKids「こどもの日」

親子でふれあおう!幸せKids「こどもの日」は4月27日、相馬愛育園で開催され、約90人の親子が参加... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

災害の備え学ぶ 川原町少年消防団入団式

川原町少年消防団入団式は4月23日、東部子ども公民館で開催され、中村第二小学校放課後児童クラブである... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

春の和やかな雰囲気を楽しむ 西部子ども公民館

西部子ども公民館世代間交流「対面式・お花見会」は4月17日、同館で開催され、児童ら約70人が参加しま... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

苗植えで世代間交流 東部子ども公民館

東部子ども公民館世代間交流は4月26日、東部子ども公民館で開催され、児童9人と高齢者5人が参加しまし... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

企業と雇用の虹の架け橋 第3回 企業紹介

地域でいきいき経営している企業を紹介! 地元就職を考えている方も必見です。 【相馬共同火力発電株式会... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

市内20ルート おでかけミニバス運行中!!

市は、65歳以上の方の買い物支援と中心市街地活性化を目的として「おでかけミニバス」を運行しています。... 読む
2024.06.01 福島県相馬市

Q(キュー)ちゃんの、つぼくら先生! 放射線のこと教えてコーナー

Qちゃん:市内に住む小学生 つぼくら先生:相馬中央病院医師、福島医大主任教授 ■放射性物質の半減期 ... 読む
1 / 4 1 2 3 4
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU