文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報たいとう 令和6年5月20日号

広報たいとう 令和6年5月20日号
更新日
2024.05.20
自治体
東京都台東区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.20 東京都台東区

2階以上にお住まいの方は風水害も在宅避難

1階にお住まいの方は区の避難場所、または親戚・知人宅へ ※「荒川氾濫」は在宅避難できません。 ■在宅... 読む
2024.05.20 東京都台東区

台東区産業フェア2024 出展者募集

台東区産業フェア2024は、「学び合い」と「つながり」をテーマに、区内の事業者がみんなでつくる見本市... 読む
2024.05.20 東京都台東区

ストップ!ヘイトスピーチ

平成28年にヘイトスピーチ解消のための法律(本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の... 読む
2024.05.20 東京都台東区

第7回江戸まちたいとう芸楽祭 協賛者募集

江戸まちたいとう芸楽祭とは、多彩な芸能・芸術文化を肩の力を抜いて楽しめるお祭りです。本芸楽祭の趣旨に... 読む
2024.05.20 東京都台東区

お知らせ

■令和6年第2回台東区議会定例会が始まります 本会議や委員会は、どなたでも傍聴することができます。ぜ... 読む
2024.05.20 東京都台東区

住宅まちづくり

■民間賃貸住宅の居住支援 ◇家賃債務保証会社の利用に伴う保証料の助成 民間賃貸住宅に入居する際に家賃... 読む
2024.05.20 東京都台東区

子育て・教育

■プレママ・パパ交流会(予約制) 先輩ママ・パパや赤ちゃん(生後1~3か月)と、情報交換や交流ができ... 読む
2024.05.20 東京都台東区

ファミリー・サポート・センター会員募集

子供を預けたい方(依頼会員)と預かってくださる方(提供会員)を登録し、依頼に応じて提供会員を紹介して... 読む
2024.05.20 東京都台東区

育児相談

お気軽にご相談ください! 身体計測・保健師等の相談をおこなっています。母子健康手帳をお持ちください。... 読む
2024.05.20 東京都台東区

7年4月に中学校へ入学予定の児童と保護者の方へ

各区立中学校では、6月中旬・9月中旬に学校公開および学校説明会を実施します。申込み不要ですので、直接... 読む
2024.05.20 東京都台東区

国民健康保険加入者の皆さんへ

■6年度分(6年4月~7年3月)の国民健康保険料納入通知書を発送します 6年度の国民健康保険料は、被... 読む
2024.05.20 東京都台東区

令和6年度第1回知的障害者(児)ガイドヘルパー養成研修

知的障害者(児)の外出時の移動支援に必要な知識と技術を学ぶ研修です。修了者には、区内の知的障害者(児... 読む
2024.05.20 東京都台東区

障害者向けスマホ講習会

視覚や聴覚に障害がある方が、スマートフォンの操作や各種アプリの活用を楽しみながら体験できる講習会です... 読む
2024.05.20 東京都台東区

福祉(高齢・障害等)

■特別養護老人ホームの入所申込を受付けています(6年度第2回分) 対象:在宅生活を続けることが困難で... 読む
2024.05.20 東京都台東区

環境リサイクル

■マンション向け省エネコンサルタント派遣 現地調査の上、省エネ提案書を作成し、省エネにつながる設備の... 読む
2024.05.20 東京都台東区

健康

■HIV・梅毒検査~女性のためのレディースデイ~ 性感染症である梅毒の感染者が、20代女性を中心に急... 読む
2024.05.20 東京都台東区

食中毒を予防しましょう!

急な気温上昇や蒸し暑さにより体調を崩しやすいこの季節、食中毒にも気を付けましょう。 食中毒が増加する... 読む
2024.05.20 東京都台東区

~5月31日は世界禁煙デー~ やってみよう!禁煙目指し、まず一歩

たばこが原因で、がんや心筋梗塞、慢性呼吸器疾患などの病気にかかりやすくなることはよく知られています。... 読む
2024.05.20 東京都台東区

「ふるさと交流ショップ台東」5・6月出店自治体をご紹介します!

■ふるさと交流ショップ台東とは 全国各地の自治体が1週間単位で入れ替わり、各地の魅力を発信するアンテ... 読む
2024.05.20 東京都台東区

図書館のこども室から

■あかちゃんと図書館へ行こう! 日時:6月2日(日)10:00(約2時間、入退室自由)対象:0~2歳... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU