文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報たいとう 令和7年1月20日号

広報たいとう 令和7年1月20日号
更新日
2025.01.20
自治体
東京都台東区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.01.20 東京都台東区

歴史と伝統ある街を守る消防団員になりませんか?

■活動している方にお話を伺いました ◇親子で入団しています! 浅草消防団員 長男が大学入学を機に入団... 読む
2025.01.20 東京都台東区

江戸新吉原耕書堂がオープンしました

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」主人公の蔦屋重三郎が開業した「耕書堂」を模しています。 ゆか... 読む
2025.01.20 東京都台東区

蔦重ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー

スタンプを集めた方全員にオリジナルグッズをプレゼント。さらに景品(地元銘品など)が当たる抽選にも応募... 読む
2025.01.20 東京都台東区

特別養護老人ホーム竜泉 区民向け内覧会

3月1日(土)に開設予定の建物内部をご覧いただけます。(予約制) 日時:2月15日(土)9:30、1... 読む
2025.01.20 東京都台東区

皆さんの力を必要としています 〜会計年度任用職員募集〜

※本採用は7年度の予算が区議会で可決されることが条件です。 場合によっては内容が変更されることもあり... 読む
2025.01.20 東京都台東区

お知らせ

■令和7年第1回台東区議会定例会が始まります 本会議や委員会は、どなたでも傍聴することができます。ぜ... 読む
2025.01.20 東京都台東区

4月から プラスチック分別回収が区内全域で始まります

対象となるプラスチック:プラスチック製の包装や容器(プラマークがあるもの)、全てがプラスチックででき... 読む
2025.01.20 東京都台東区

台東区循環バス「めぐりん」停留所名の変更

竜泉福祉センターの開設等に伴い、台東区循環バス「めぐりん」停留所名を変更します。 変更日:2月1日(... 読む
2025.01.20 東京都台東区

小学3年生まちなみ絵画コンクールを開催しました

「世界中の友だちにおすすめしたい風景」「花のある風景」というテーマで区立小学校の3年生から絵画を募集... 読む
2025.01.20 東京都台東区

物価高騰支援給付金を支給します

政府が6年11月22日に閣議決定した「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」に基づき、... 読む
2025.01.20 東京都台東区

税の申告に関するお知らせ

■マイナポータルと連携し確定申告書に自動入力 マイナポータル連携とは、所得税確定申告の手続きにおいて... 読む
2025.01.20 東京都台東区

子育て・教育

■プレママ・パパ交流会(予約制) 先輩ママ・パパや赤ちゃん(生後1~3か月)と、情報交換や交流ができ... 読む
2025.01.20 東京都台東区

育児相談

お気軽にご相談ください! 身体計測・保健師等の相談をおこなっています。母子健康手帳をお持ちください。... 読む
2025.01.20 東京都台東区

谷中五丁目遺贈地とすぺーす小倉屋の設計・運営等を実施する優先交渉権者を決定しました

朝倉彫塑館通り沿道に位置する遺贈地の設計・管理運営業務と小倉屋の運営等を一体的に行う事業者を選定する... 読む
2025.01.20 東京都台東区

保険・年金

■20歳になったら「国民年金」 日本に住む20歳以上60歳未満の全ての方は、就職して厚生年金に加入し... 読む
2025.01.20 東京都台東区

住宅まちづくり

■空き家に関する総合相談窓口(予約優先) 日時:2月18日(火)13:00~16:00(受付は15:... 読む
2025.01.20 東京都台東区

福祉(高齢・障害等)

■金婚・ダイヤモンド婚おめでとうございます ※詳しくは本紙をご覧ください 結婚50周年(ダイヤモンド... 読む
2025.01.20 東京都台東区

健康

■結露を防止しましょう~快適な居住環境をめざして~ 冬は結露が発生しやすくなります。結露は、室内の湿... 読む
2025.01.20 東京都台東区

令和7年度自転車置場利用者募集

利用期間:4月~8年3月末 利用手数料:年3,000円 当落選通知発送日(予定):3月4日(火) 申... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU