文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報ちょうなん 令和5年7月号

広報ちょうなん 令和5年7月号
更新日
2023.07.01
自治体
千葉県長南町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.07.01 千葉県長南町

加入しましょう! 交通災害共済

交通災害共済は、利益を目的としない住民相互の共済制度で、公共団体が運営している安心、有利な制度です。... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

令和5年 夏の交通安全運動

~ぺだるこぐ ぼくのあいぼう へるめっと~ 期間:7月10日(月)から7月19日(水)までの10日間... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

免許証を自主返納された方へ

〔ちょな丸ポイント500P対象!〕 免許証を自主返納された方の町内移動の交通手段として、下記の方法が... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

第73回 社会を明るくする運動

~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ 『社会を明るくする運動』は、犯罪や非行をした人... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

教員免許更新制が廃止されました

「教育職員免許法」が改正され、令和4年7月1日より「教員免許更新制」が廃止されました。 改正法施行後... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

安心して暮らせる地域づくりのために!社協会員の加入をお願いします

長南町社会福祉協議会(社協)は地域福祉の推進を目的とした社会福祉法人です。 住民の皆さまに会員になっ... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

長南町認知症サポート医〔上野秀樹先生〕の認知症見立て塾[第24回]

今月は、うつ病に伴う妄想を説明しましょう。 妄想とは、 事実ではないが、本人が確信していて、通常の説... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

[お知らせ]小学生の水泳教室の申し込み

期間:7月25日(火)〜8月29日(火) ※上記期間内の火曜日と木曜日計10回 ※ただし、8月15日... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

[お知らせ]長南町海洋センタープールの一般開放中止について

令和5年度千葉県BandGスポーツ大会(水泳大会)の開催にともない、下記の期間、海洋センタープールの... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

[お知らせ]無人航空機(ドローン)の水稲病害虫防除を実施します

水稲の病害虫発生を効率的かつ効果的に防止するため、出穂期に合わせた適宜防除を実施します。 ▼ドローン... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

[お知らせ]内閣府による地震防災対策に関するアンケートにご協力をお願いします

地震防災対策では、減災目標の達成を目指し、地域の特性に応じて対策が進められているところです。 この度... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

[お知らせ]長南町まちづくり計画図作成に向けた意見交換会のご案内

町では、令和3年度に策定した「長南町第5次総合計画」で決定した方針を踏まえ、長南町のまちづくりをより... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

[募集]クイリングペーパー教室の生徒を募集します

◆クイリングとは… 細長くカットした色画用紙を巻いてパーツを作り、パーツを組み合わせて様々なデザイン... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

暮らしの情報〔お知らせ〕

■新型コロナウイルスの感染状況により内容が変更となる場合があります ― 詳しくはお問い合わせください... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

暮らしの情報〔催し〕

■蓮の花見会にいらっしゃいませんか? 5月に植えた蓮は、6月下旬から8月に花の見頃を迎えます。蓮田の... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

暮らしの情報〔募集〕

■長生郡市広域市町村圏組合職員を募集します(令和6年度採用) ※両方の職種に重複して申し込むことはで... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

ちょうなん歴史夜話

■長南開拓記(53)~「古墳」と「横穴墓」~ 長生地方の横穴墓は、入り口に大きな段差がある「高壇式」... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

図書室へGO!

■購入図書を紹介します ■今月のおすすめ 「街とその不確かな壁」 人気作品「世界の終りとハードボイル... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

7月のカレンダー

7月1日〜8月5日... 読む
2023.07.01 千葉県長南町

日曜・休日当番医

令和5年4月以降、長生郡市で原則2医療機関体制になります。 診療時間:9時〜17時 ※救急患者の方が... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU