文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報とね 2024年6月号 No.723

広報とね 2024年6月号 No.723
更新日
2024.06.07
自治体
茨城県利根町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.07 茨城県利根町

お知らせ TONE Information ~その他(1)~

■農地の適正管理について 近年、農業者の高齢化や担い手不足などにより、不耕作になる農地が多くなってき... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

お知らせ TONE Information ~その他(2)~

■龍ケ崎地方家族会(ピア・かたつむり)定例会のお知らせ 家族の中に精神障害の当事者を持つ父母や兄弟が... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

《暮らしの情報欄》農作業標準賃金のお知らせ

農作業標準賃金とは、農作業を委託する際に支払う委託費の目安となる価格です。契約をするときは、圃場条件... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

個人住民税の定額減税について

令和6年度税制改正において、賃金上昇が物価高においついていない国民の負担を緩和するため、デフレ脱却の... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

WELLNESS Campus! 日本ウェルネススポーツ大学通信

日本ウェルネススポーツ大学からの情報をお届けします。 ■ウェルネス祭を開催します!! なんとこの度、... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

利根フリフリクラブ主催『フリフリグッパー体操』地区運動集会

■運動集会講師の紹介 こんにちは。筑波大学運動生化学研究室、博士後期課程三年の李 東旻(Lee Do... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

利根町総合型地域スポーツクラブ『とねワイワイくらぶ』

ENJOY SPORTS! ENJOY LIFE! ■とねワイワイくらぶ総会が開催されました! 4月... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

男女共同参画ってなあに? Part 122

6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です ■男女共同参画って? 内閣府では「男女共... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

こんにちは! 生活環境課です

■「プラごみ問題」その6 今回は、「海洋汚染」のお話しです。 プラスチックごみが海を汚染している原因... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

認知症地域支援推進員のつぶやき No. 70

~昔話で心の安定を~ 認知症は、最近の記憶を保つことは困難ですが、昔の記憶は残っていることが多いです... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

保健福祉センターだより

■食育ピクトグラム 農林水産省が令和3年に発表した食育ピクトグラムをご紹介します。 ▽8番目のテーマ... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

健康レシピ

■ガトーきなこ ▽1人分あたりの栄養量 エネルギー 105kcal たんぱく質 6.1g 脂質 4.... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

こんにちは!! とね子育て支援センターです 6月号

梅雨の季節を迎え、カエルやカタツムリは雨が降るのを待っているようです。ジメジメする時期ですが、きれい... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

図書館へ行こう

■おすすめ新着図書 ▽佐渡絢爛 赤神諒 著 徳間書店 時は元禄。金銀産出の激減に苦しむ佐渡で、立て続... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

とねまち プレイバック

■昭和44年6月発行 広報とね 昭和44年6月に発行された「広報とね」に、農閑期における昼間の消防機... 読む
2024.06.07 茨城県利根町

その他のお知らせ(広報とね 2024年6月号 No.723)

■わが家のアイドル写真大募集! わが家のアイドル(小学生ぐらいまでのお子さま、またはペット)の可愛い... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU