文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報なかがわ 2024年4月号

広報なかがわ 2024年4月号
更新日
2024.03.25
自治体
福岡県那珂川市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.03.25 福岡県那珂川市

[特集]トレイルランニング

◆大自然を駆け抜ける トレイルとは未舗装路のこと。 つまり、未舗装路を走るのがトレイルランニング。 ... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

知っとう?来てほしい!インターン生が見つけた那珂川市の魅力 vol.3

◆五ケ山(ごかやま)クロス 「水と緑の調和の中で人々がつどいふれあう」を基本コンセプトに、3つの施設... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

図書館のチカラ Vol.03/4

◆今月の図書館のチカラ「レファレンス」 「レファレンス」とは…図書館職員(司書)が皆さんの身近な疑問... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

[機構改革]市の行政組織機構が変わります

新規事業の推進、事務の効率的・効果的な執行などのため、令和6年度に次の組織など変更を行いました。 ◆... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

不登校に関する相談を受け付けています(那珂川市教育サポートセンター)

那珂川市教育サポートセンターでは、那珂川市在住の児童生徒の不登校に関する相談を受け付けています。お子... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

リバーケーションなかがわ~手ぶらでアウトドア・自然体験~

4月から6月の間、五ケ山クロスベースと中ノ島公園でイベントを開催します!イベント当日は、博多南駅から... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

文化協会五月の祭典

那珂川市文化協会では、会員の芸能発表や美術工芸作品展示の機会として「文化協会五月の祭典」を開催します... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

4月より妊産婦さんと子どもさんへのサービスが拡大します!

下記事業の詳細は、市ホームページをご覧ください。 ◆産後ケアのサービス内容の拡充 産後ケアとは、生後... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

(40歳から74歳の国民健康保険に加入の人へ)人間ドックの一部助成が始まります

◆内容 疾病の予防・早期発見によって、健康の保持および増進を図るため、人間ドックを受診した場合に、検... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

ひとり親家庭の養育費確保を支援します

Q.養育費とは? A.こどもを監護・教育するために必要な費用のことです。一般的には衣食住に必要な経費... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

子育てについて楽しく学ぼう!子育てを語りあえる仲間を募集します!

那珂川市では小中学校の保護者が子育てや家庭の教育力向上について学ぶことができる「家庭教育学級」を開催... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

小学校の体育館と運動場で遊ぼう〜放課後子供教室〜

参加無料 子どもだけの参加OK! 保護者一緒に参加OK! 放課後子供教室とは地域学校協働活動の事業の... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」

4月2日から8日までは発達障害啓発週間です 4月2日は、国連で定められた「世界自閉症啓発デー」です。... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

国民年金のお知らせ

◆国民年金の加入の届け出が必要です 日本国内に住む20歳から60歳未満で厚生年金に加入していない人は... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

市税の電子納付を始めてみませんか

◆電子納付とは?便利になるの? 納付書に印字されたQRコードやeL(エル)番号を利用して、ご自宅のパ... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

令和6年度 認知症サポーター養成講座を開催します

認知症について正しく理解し、地域の中で認知症の人や家族を温かく見守る応援者「認知症サポーター」を養成... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

ごみ出しのルールを守りましょう!

ごみ収集は、「燃えるごみ」が午後10時から、「燃えないごみ、再資源化物、粗大ごみ、せん定枝葉」が午前... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

狂犬病集団予防注射を実施します

4・5・6月は狂犬病予防注射月間です ◆狂犬病とは ウイルスに感染すると致死率が100%の恐ろしい病... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

那珂川市LINE公式のメニューボタンが変わります

◆4月1日(月)午後1時から ちょっと変わります! ◇メインメニュー スポーツ施設予約アイコンからス... 読む
2024.03.25 福岡県那珂川市

まちをみつめよう学級生を募集します

私たちの身の回りのさまざまな問題は、「まちの政治」と密接な関わりをもっています。この学級では、毎月の... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU