文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報なかやま 令和6年6月15日号

広報なかやま 令和6年6月15日号
更新日
2024.06.15
自治体
山形県中山町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.15 山形県中山町

表紙

歓声の中、力を合わせてバトンをつなぐ 町内の小学校で行われた運動会、大歓声がグラウンドに響き渡りまし... 読む
2024.06.15 山形県中山町

知事と若者の地域創生ミーティング町の未来を創る声

若者が力を発揮できる環境づくりや地域課題、定住促進、地域の元気創出策などについて、若者と知事が車座に... 読む
2024.06.15 山形県中山町

公共施設の再配置を推進します~公共施設再配置基本構想・基本計画の策定について~

当町を取り巻く環境は、次のような社会的背景により、厳しさを増しています。課題が山積する中にあっても、... 読む
2024.06.15 山形県中山町

貴重なご意見ありがとうございます 町民の皆さんからの声(1)

町には、町民の皆さんからたくさんのご意見やご要望・ご提案が寄せられます。町では、氏名・住所および電話... 読む
2024.06.15 山形県中山町

貴重なご意見ありがとうございます 町民の皆さんからの声(2)

■桜回廊について Q.桜回廊事業で整備した桜について、おびただしい数の落葉とアメシロに迷惑しています... 読む
2024.06.15 山形県中山町

将来に向けての第一歩 中山中学生職業体験

5月15日から17日にかけて、中山中学校の2年生が職業体験学習を行いました。 この学習は、実際の社会... 読む
2024.06.15 山形県中山町

Topics ひまわり広場(1)

■水防訓練で浸水害対策を再確認 6月2日、町の消防団が水防訓練を行いました。この訓練は、台風、大雨な... 読む
2024.06.15 山形県中山町

Topics ひまわり広場(2)

■小学校で運動会 元気いっぱいの声が響く 5月25日に長崎小学校で、6月1日に豊田小学校で運動会が開... 読む
2024.06.15 山形県中山町

中山町歴史散策 第203話俳額(1)

俳額は、俳諧仲間の句作向上を願って、長方形の木版の額に句を寄せ、撰者の句を添えて神社に掲額したものを... 読む
2024.06.15 山形県中山町

私たち地域おこし協力隊です!No.69

みなさん、こんにちは。地域おこし協力隊の髙橋です。 そういえば最近、去年あったマイナポイントのキャン... 読む
2024.06.15 山形県中山町

Topics ひまわり広場(3)

■岡地区「お不動様」の祠新設 地区の守り神を祀る 5月26日、岡地区で「お不動様」の祠完成を祝い、祭... 読む
2024.06.15 山形県中山町

今月の手話~日常会話編第2回~「わかりました・わかりません」

中山町では、「手話言語条例」を制定し手話に対する理解および普及並びに地域において手話を使用しやすい環... 読む
2024.06.15 山形県中山町

ひと・夢・まち 町長コラム

■農家社会と脳化社会~幸福な社会とは~ 「農家社会」とは、農業を主体とした社会で、農業生産や農業の技... 読む
2024.06.15 山形県中山町

まちの人口(5月末現在)

人口:10,502人(前月比-10人) (男5,156人、女5,346人) 世帯数:3,765世帯(... 読む
2024.06.15 山形県中山町

I♥(アイラブ)中山Vol.89

■Time Slip タイム・スリップ 町誕生70周年を記念して、約70年前、町ではどんなことがあっ... 読む
2024.06.15 山形県中山町

その他のお知らせ(広報なかやま 令和6年6月15日号)

■スポーツとフルーツ 伸びゆく町 なかやま 広報なかやま(毎月15日発行)お知らせ版(毎月1日・15... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU