文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報なかやま 令和7年2月15日号

広報なかやま 令和7年2月15日号
更新日
2025.02.15
自治体
山形県中山町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.15 山形県中山町

表紙

よいしょー!よいしょー! なかやま保育園の園児たちが餅つきに挑戦。身長と同じくらいの大きさの杵を持ち... 読む
2025.02.15 山形県中山町

中山町公共施設再配置事業『町民インタビュー』が始まりました 住民ワークショップ第1弾

令和6年6月15日号の広報なかやまにてお知らせした公共施設再配置事業について、現在の進捗状況や今後の... 読む
2025.02.15 山形県中山町

Topics ひまわり広場(1)

■消防出初式 町を守る決意を新たに 消防出初式が1月12日、中央公民館前道路で開催され、町消防団員約... 読む
2025.02.15 山形県中山町

Topics ひまわり広場(2)

■ご当地キャラクターにあけましておめでとう 日本郵便株式会社では、年賀状を送ると東北地方のご当地キャ... 読む
2025.02.15 山形県中山町

山形県知事選挙開票結果

山形県知事選挙は1月9日に告示され、1月26日に投開票が行われました。 当町の開票結果は次のとおりで... 読む
2025.02.15 山形県中山町

通いの場に来てみませんか?

通いの場とは、高齢者をはじめとする地域住民が主体となり、介護予防やフレイル予防などを目的とした、月1... 読む
2025.02.15 山形県中山町

なかやま健幸くらぶの取り組みについて

■健康教室を開催しました なかやま健幸くらぶの会員の方を対象に健康教室を開催しました。全3回コースで... 読む
2025.02.15 山形県中山町

冬の健康情報「睡眠の質をアップ!」

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さんは毎日よく眠れていますか?良い睡眠のためには、睡眠時間を確保す... 読む
2025.02.15 山形県中山町

今月の手話~日常会話編第10回~「好き・嫌い」

町では、「手話言語条例」を制定し手話に対する理解および普及並びに地域において手話を使用しやすい環境に... 読む
2025.02.15 山形県中山町

中山町歴史散策 第211話口誦文芸(3)「瞽女(ごぜ)説地震身上」その3

「瞽女説地震身上」の前号の続きです。 祢宜(ねぎの)社家(しゃけ)じゃの神主なども、神のみ末と身は高... 読む
2025.02.15 山形県中山町

私たち地域おこし協力隊です!No.77

皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の髙橋です。 気づけば地域おこし協力隊としての活動も残すところ、... 読む
2025.02.15 山形県中山町

「中山町誕生70周年記念町民参加事業補助金」を活用した町民の皆さんの活動をご紹介します

■第32回中山町剣道祭開催 向かい合って真剣勝負 1月18日、総合体育館で中山町剣道連盟(近松浩代表... 読む
2025.02.15 山形県中山町

ひと・夢・まち 町長コラム

■「芋煮会」は、人と人を結ぶ町の宝… 令和7年巳年が動き出しました。新年早々、北前船交流拡大機構の新... 読む
2025.02.15 山形県中山町

まちの人口

■12月末現在 人口:10,455人(前月比-18人) (男5,131人、女5,324人) 世帯数:... 読む
2025.02.15 山形県中山町

I♥(アイラブ)中山Vol.97

■Time Slip タイム・スリップ 町誕生70周年を記念して、約70年前、町ではどんなことがあっ... 読む
2025.02.15 山形県中山町

その他のお知らせ(広報なかやま 令和7年2月15日号)

■スポーツとフルーツ 伸びゆく町 なかやま 広報なかやま(毎月15日発行)お知らせ版(毎月1日・15... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU