文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報なんぶ 2025年2月号

広報なんぶ 2025年2月号
更新日
2025.02.06
自治体
鳥取県南部町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.06 鳥取県南部町

令和6年度 南部町 二十歳の集い

1月12日(日)、今年もとっとり花回廊で南部町二十歳の集いが開催されました。今年度は95名が二十歳を... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

まちの話題

12月22日(日)、キナルなんぶで「伸びのびトークin南部町」が開催されました。これは、県政や地域課... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

新☆青年団のつぶやき!

■今月は…香港研修に行ってきました 私たち青年団は活動を始め今年で8年が経ちます!これまでの活動の歴... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

町長室から No.91

■耐震補強を検討ください 1995年1月17日、テレビ画面に映し出された燃える神戸の街、橋脚の折れた... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

キナルなんぶ 100万人プロジェクト!

キナルなんぶで新しい出会いを見つけませんか? ~教室・講座・遊び・体験~何かしたいならキナルに行くだ... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

健康福祉課からのお知らせ

いつまでも元気で過ごし、健康寿命を延ばすためには『フレイル対策』が重要です。フレイル対策の主要事業と... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

デジタル推進課からのお知らせ

南部町LINE公式アカウント(通称:テノヒラ役場)に「情報提供」機能があるのはご存じですか?これによ... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

教育委員会事務局からのお知らせ

■「人生笑いあり ~ケ・セラ・セラ~」 今回の講師は、町内在住で手話指導者の新井素子さん。ご自身の聴... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

“図書館”を上手に使おう!

~統計データで見る図書館~ ■webからの予約件数の推移(過去5年間) どこにいても予約ができる、便... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

デザイン機構通信 ~人と人、笑顔と笑顔をつなぐ~ 2月号

問合せ:なんぶ里山デザイン機構 【電話】21-1595... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

後期高齢者医療制度 懇話会委員の募集について

後期高齢者医療制度の運営等について、被保険者の皆様のご意見を伺うために設置した懇話会の公募委員を募集... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

令和5年度鳥取県西部広域行政管理組合一般会計 決算の概要

令和5年度の鳥取県西部広域行政管理組合一般会計の決算は、歳入総額が57億456万円、歳出総額が56億... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

鳥取県西部広域行政管理組合の入札参加資格

鳥取県西部広域行政管理組合が発注する指名競争入札に参加するには、組合を構成する市町村のいずれかで、指... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

フェアプライス プロジェクト進行中!!

農林水産省では、食品の適正な価格形成に向けて、食べ物や値段のことをみんなで一緒に考える「フェアプライ... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

ご存知ですか? 国民年金保険料を手軽に納めるなら…

Q.保険料を納めに行く時間がありません。もっと手軽に納めることができませんか? A.一定期間の保険料... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

日曜労働相談会のお知らせ

ハラスメント、解雇、配置転換、労働条件など労働問題全般に関する相談会を開催します。弁護士、社会保険労... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

連合全国一斉集中 労働相談ホットライン

連合は「労働相談ホットライン」を開設し、雇用形態にかかわらず、働くみなさんのトラブルや心配事の解決に... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

リチウムイオン電池を外せない製品は不燃ごみに出さないでください

不燃ごみ処理施設(リサイクルプラザ)では、リチウムイオン電池を使用した製品が原因となる火災事故が増加... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

税務署からのお知らせ スマホでサクッと! 書かない確定申告

■マイナンバーカードでe-TAX 国税庁ホームページ「確定申告コーナー」なら、金額等を入力するだけで... 読む
2025.02.06 鳥取県南部町

職業訓練の受講生募集

安定した就職を目指す方へ、ハロートレーニングをお知らせします。 訓練科: (1)ファッションデザイン... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU