文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報ひたちおおた 令和7年2月号

広報ひたちおおた 令和7年2月号
更新日
2025.02.10
自治体
茨城県常陸太田市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.10 茨城県常陸太田市

表紙

No.759二十歳のつどい 広報ひたちおおたがWEBでも読める 時をかさね ともにつながる まちづく... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

特集 令和7年常陸太田市二十歳のつどい一心~感謝と信念を胸に~

1月12日、パルティホールで「二十歳のつどい」を開催しました。市内出身の皆さん約300人がハレの装い... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

おめでとうございます

■県不法投棄防止功労者 県庁で開催された県ボランティアU.D.(不法投棄)監視員研修会において、令和... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

TOPICS

■地域公共交通優良団体国土交通大臣表彰 12月16日、本市の地域公共交通の取り組みが評価され、「令和... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

温かいご支援ありがとうございます

■県森林・林業協会様、県木材協同組合連合会様より 木育・知育のため絵本『モクモクはどこからきた?』1... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

備えあれば憂いなし!我が家の防災

防災行政無線のデジタル化を進めています ■防災行政無線デジタル化とは? 現在使用しているアナログ電波... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

長生き上手常陸太田 フレイル予防で元気に長生き!!

*フレイルとは健康と要介護の間の状態のことです。 ■フレイル予防週間キックオフイベント いきいきシニ... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

環境フェスティバルひたちおおた感謝状贈呈・表彰式

12月8日、市制施行70周年・合併20周年記念環境フェスティバルひたちおおたで、カーボンニュートラル... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

自動運転EVバス『じょっピー』の運行エリアが広がります

東部地区商業施設や常陸太田駅等への移動性の向上や次世代技術との融合による魅力あるまちづくりをより一層... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

消費生活相談 展示会に誘われて…着物の次々販売に注意

■事例 一人暮らしの母親が、呉服店から展示会に誘われ、次々と高額な契約をしていることが分かった。購入... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

茨城ロボッツを観に行こう!!

■常陸太田市PRデーを開催!茨城ロボッツ対アルバルク東京戦 とき:3月23日(日)試合開始午後3時5... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

常陸太田市からのお知らせ(1)

■市議会3月定例会 *休会日以外はすべて午前10時から開会します。 *3月定例会で審査される請願の提... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

常陸太田市からのお知らせ(2)

■令和7・8年度小規模工事等契約登録希望者の定期受付 令和7・8年度に市が発注する工事の契約のうち、... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

おいでよ!スポーツ少年団

市内で活動するスポーツ少年団と、活躍する子どもたちをご紹介! 心と体を鍛えるのはもちろん、スポーツを... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

えんじたちのsmile

■太田さくら認定こども園 いらっしゃいませ!おおたさくらマーケット開店です♪... 読む
2025.02.10 茨城県常陸太田市

その他のお知らせ(広報ひたちおおた 令和7年2月号)

里美支所【電話】82-2111 水府支所【電話】85-1111 金砂郷支所【電話】76-2111 常... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU