文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報みずまき 令和6年6月25日号

広報みずまき 令和6年6月25日号
更新日
2024.06.25
自治体
福岡県水巻町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.25 福岡県水巻町

表紙

祝 堀川が県指定史跡に... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

生活情報INFORMATION

水巻町役場【電話】201-4321【FAX】201-4423 消費生活センター 窓口は月木のみです。... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

夏に向けて盆踊り講習会を開催

音楽に合わせて振り付けを指導します。ぜひ参加してください。 とき:7月10日(水)19時 ところ:中... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

生活情報INFORMATIONーお知らせー

■福岡県下水道排水設備工事責任技術者試験を実施 対象:試験申込日に次のいずれかに該当する人 ・高等学... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

生活情報INFORMATIONー募集(1)ー

■グラウンドゴルフ・ペタンク体験会を実施 老人クラブ連合会は、グラウンドゴルフとペタンクの体験会を実... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

生活情報INFORMATIONー募集(2)ー

■危険物取扱者保安講習 とき:8月28日(水)~10月25日(金) ところ:申込期間講習区分により異... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

生活情報INFORMATIONー相談ー

■福岡県助産師会の相談窓口 福岡県助産師会のSOS電話相談では、妊娠・子育て・思春期に関することで悩... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

夏休み1日英語体験生活ちょびっと語学留学してみよう!

留学中、使える言葉は英語のみ。自分の使える言葉と身振り手振りで、「ちょびっと語学留学」してみませんか... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

新たに「住民税が非課税・均等割のみ課税となった世帯」へ給付金を支給します

デフレ完全脱却のための総合経済対策として、令和6年度に住民税が新たに非課税、または均等割のみ課税とな... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

総合運動公園プール 7月1日(月)オープン!

とき:7月1日(月)~8月31日(土)10時~18時 ※7月7日(日)は水泳大会のため、14時からの... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

みずまきの未来像

統計データなどを基にみずまきの最新情報を紹介。近隣の市町と比較して、どういった状態なのか再確認するき... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

祝 堀川が県指定史跡に

吉田東から北九州市八幡西区大膳(だいぜん)にまたがる堀川の切貫(きりぬき)(車返(くるまがえし)切貫... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

7月中旬から順次通知を発送 定額減税補足給付金を支給します

令和6年度の定額減税において減税しきれないと見込まれる人に、定額減税補足給付金(調整給付)を支給しま... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

7月のし尿収集日

問い合わせ:役場下水道課 【電話】201-4321... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

水巻町消費生活センター

気を付けないといけない事例を紹介します ■知らずに支払い続けていた!―サブスクの契約に注意― サブス... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

納期限

・町県民税1期 7月1日(月) ・国民健康保険税1期 7月1日(月) 問い合わせ:役場納税係 【電話... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

5月の火災・救急件数

... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

町の人口 令和6年5月31日現在

人口:27,586人(前年-130人) ・男性 13,031人(前年-69人) ・女性 14,555... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

図書館・歴史資料館の情報発信コーナー 晴れときどき読書

■お知らせ 寄贈本についてのお願い 一部資料は受付できません 図書館では随時、資料の寄贈を受け付けて... 読む
2024.06.25 福岡県水巻町

おいしいおかずレシピvol.284

■魔法のタレがジメジメ梅雨を吹き飛ばす 皮パリチキンのネギだれ ▼材料(2人分) 鶏胸肉:300g ... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU