文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報みなと 2024年6月1日号

広報みなと 2024年6月1日号
更新日
2024.06.01
自治体
東京都港区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.01 東京都港区

めざせ健康長寿

Walk with members by using App to prevent nursing ... 読む
2024.06.01 東京都港区

いつまでも健やかで自分らしくいるために仲間と楽しく介護予防に取り組みませんか(1)

区は、高齢者の健康を増進するために、さまざまな「介護予防事業」を実施しています。どのような事業があり... 読む
2024.06.01 東京都港区

いつまでも健やかで自分らしくいるために仲間と楽しく介護予防に取り組みませんか(2)

■介護予防事業の実施場所 お近くのいきいきプラザでも介護予防事業を実施しています。いきいきプラザは6... 読む
2024.06.01 東京都港区

「脳の健康度測定会」人生100年時代、体だけではなく脳の健康にも目を向けませんか

15分程度の自己チェックで、現在の脳の健康度をその場で知ることができます。希望者には結果を踏まえ、専... 読む
2024.06.01 東京都港区

高齢者のより一層の安全・安心のために~ふれあい相談員が地域の高齢者を訪問します~

ふれあい相談員は積極的に地域に出向き、高齢者サービス等を利用していない一人暮らしの高齢者や高齢者のみ... 読む
2024.06.01 東京都港区

健やかな生活を送るために歯科健診を受診しましょう

◆お口の健診 対象:令和7年3月31日現在で20歳以上の区民および妊娠中の区民 内容:問診、歯・歯肉... 読む
2024.06.01 東京都港区

港区区民後見人説明会

●区民後見人とは 成年後見制度の担い手として、地域に根付いた身近な立場で成年後見活動を行う人です。 ... 読む
2024.06.01 東京都港区

重度障害児の日中一時支援事業(夏期)利用者募集

障害児の日中活動の場の確保、見守り、社会適応訓練その他のサービスを提供することにより、障害児および保... 読む
2024.06.01 東京都港区

6月は東京都HIV検査・相談月間です~HIV検査を受けてみませんか~

AIDSは、HIV感染により免疫力が低下し発症する病気です。 ●令和5年東京都における報告数 HIV... 読む
2024.06.01 東京都港区

コミュニティ・カフェ高輪

コミュニティ・カフェ高輪は、チャレンジコミュニティ大学の修了生により構成された、高輪地区を拠点に活動... 読む
2024.06.01 東京都港区

“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~

■7・8月は、強調月間です “社会を明るくする運動”は、全ての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行を... 読む
2024.06.01 東京都港区

港区定額減税補足給付金のお知らせ

物価高による生活費の負担増等を踏まえ、令和6年度分個人住民税および令和6年分所得税から、本人および配... 読む
2024.06.01 東京都港区

令和6年度 港区住民税非課税世帯等生活支援給付金のお知らせ

物価高による生活費の負担増等を踏まえ、令和6年度新たに住民税非課税または均等割のみ課税になった世帯に... 読む
2024.06.01 東京都港区

第12期 ご近所イノベータ養成講座

自分のやりたいことをまちにつなげることで、地域に豊かさや幸せをもたらす「人財(じんざい)」(=「ご近... 読む
2024.06.01 東京都港区

国際交流スペースを利用しませんか

区は、国際交流に関するグループ活動や地域交流の場として利用できる集会室を貸し出ししています。利用する... 読む
2024.06.01 東京都港区

第19回「ふれ愛まつりだ、芝地区!」を開催します

芝地区在住・在勤・在学者が参加し、「地域ふれ愛マーケット」と「地域ふれ愛コンサート」を開催して地域の... 読む
2024.06.01 東京都港区

町会・自治会活動に参加しませんか

町会・自治会は、同じ地域に住んでいる皆さんが自主的に結成し、運営している団体です。子どもや高齢者の見... 読む
2024.06.01 東京都港区

おしらせボード「講座・催し物」(1)

■ピアノとチェロと歌のカフェコンサート~プロの演奏家がタイへ思いを寄せて~ 対象:どなたでも 日時:... 読む
2024.06.01 東京都港区

おしらせボード「講座・催し物」(2)

■災害に備えたまち歩き講座 対象:区内在住・在勤・在学で災害支援に関心がある人、または区内の町会・自... 読む
2024.06.01 東京都港区

おしらせボード「講座・催し物 -高齢者-」

■夏のカネフラ~男性のためのフラダンス教室~ フラダンスを始めてみませんか。 ※男性の社会交流を促進... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU