文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報もりまち No.230 令和6年5月1日号

広報もりまち No.230 令和6年5月1日号
更新日
2024.05.01
自治体
北海道森町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.01 北海道森町

各課からのお知らせー税務課(2)ー

■令和6年度から森林環境税(国税)の課税がはじまります 平成26年度から「東日本大震災からの復興に関... 読む
2024.05.01 北海道森町

渡島総合振興局からのお知らせ「自動車税種別割」の納税通知書を発送します!

発送日:5月7日(火)~ 納期限:5月31日(金) ■納税通知書がないときは 札幌道税事務所自動車税... 読む
2024.05.01 北海道森町

有毒植物に気をつけましょう!

有毒植物に気をつけましょう! 知らない山菜は、「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」!... 読む
2024.05.01 北海道森町

各課からのお知らせー子育て支援課ー

■各種手当額のお知らせ 手当額は物価の変動に応じて改定される物価スライド制がとられています。 202... 読む
2024.05.01 北海道森町

5月12日は民生委員児童委員の日 支えあう 住みよい 社会地域から

民生委員児童委員は、厚生労働大臣から委嘱されたボランティアです。あなたの一番身近な相談相手として、そ... 読む
2024.05.01 北海道森町

各課からのお知らせー社会教育課ー

■森町の文化活動を応援します!森町文化活動事業補助金のお知らせ 町では、文化活動の向上を図るため、地... 読む
2024.05.01 北海道森町

各課からのお知らせー建設課ー

■危険な空家等を解体するための費用を補助します 森町空家住宅等除去費補助金のお知らせ 町では、町民の... 読む
2024.05.01 北海道森町

暮らしのInformationーお知らせー

■民生委員・児童委員の委嘱について 次の方が民生委員・児童委員に委嘱され、3月18日に岡嶋町長から委... 読む
2024.05.01 北海道森町

暮らしのInformationー募集しますー

■管理・整理作業員(パートタイム会計年度任用職員)募集 町教育委員会では次のとおり管理・整理作業員を... 読む
2024.05.01 北海道森町

暮らしのInformationー開催しますー

■函館弁護士会無料法律相談 町では、毎月1回弁護士による無料法律相談を行っておりますので、ぜひご利用... 読む
2024.05.01 北海道森町

NHKラジオ番組「上方演芸会」公開収録~観覧者募集のお知らせ~

NHK函館放送局と森町、森町教育委員会では「上方演芸会」の公開収録を実施します。 この番組は、上方芸... 読む
2024.05.01 北海道森町

こくみんねんきん こんなときは、こんな手続きを

日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての方は国民年金に加入することになっています。国民年金... 読む
2024.05.01 北海道森町

環境課 リサイクルプラザからのお知らせ

■『高齢者世帯等ふれあい収集』を利用してみませんか?! 町では、下記のいずれかに該当する対象者の在宅... 読む
2024.05.01 北海道森町

文化財のひろば・シリーズ169

■青い目の人形 令和6年4月1日、尾白内小学校に保管されている「青い目の人形」が森町の歴史・文化を伝... 読む
2024.05.01 北海道森町

暮らしのなかに図書館を!図書館の本だな~Library Information~

■今月のオススメ~この他にもたくさんの本があります~ 『イスタンブル、イスタンブル』ブルハン・ソンメ... 読む
2024.05.01 北海道森町

森警察署ニュース

■森町内犯罪・交通事故発生状況 ▽生活経済事犯の未然防止にむけて 悪質商法の被害にあわないためのポイ... 読む
2024.05.01 北海道森町

3月札幌管区気象台 火山監視・情報センター発表 駒ヶ岳活動状況

■全般概要 山頂火口原浅部の活動がやや活発化しているため、今後の火山活動の推移には注意が必要です。噴... 読む
2024.05.01 北海道森町

休日診療当番医

5月3日森町国保病院【電話】(2)2580 5月4日えとう森町クリニック【電話】(7)8750 5月... 読む
2024.05.01 北海道森町

Life(くらし) and Health(けんこう)

■こころの健康相談を実施しています ひとりで抱え込まず、気軽にご相談ください! ゴールデンウィークが... 読む
2024.05.01 北海道森町

森町はチャイルドファーストを宣言しました

子どもが幸せに生きるためには、身体的・精神的な安心安全が地域で確保されていることが大切です。また、保... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU