文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報もりやま 令和5年9月1日号

広報もりやま 令和5年9月1日号
更新日
2023.09.01
自治体
滋賀県守山市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.09.01 滋賀県守山市

[市長メッセージ]森中 高史(もりなかたかふみ)市長の元気ヤマモリ

■(祝)敬老の日 and 玉津分団3位入賞!! 初秋を迎え、守山の秋の味覚、ブドウやナシ、イチジクが... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

[はなしのタネ]守山から世界のミラノ・コレクションへ

*小さな活動が種となって、大きく育つ「守山」をイメージしてタイトルをつくりました。 ■市内男性テーラ... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

祝 9月18日(月曜・祝日)は敬老の日

■ご長寿の皆さまのご健勝とご多幸をお祈りします。 「敬老の日」は、長年にわたり社会に貢献されたご高齢... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

いきいき男性プロジェクト 簡単でおいしい料理を学ぼう

「男性が気軽に参加できる機会がほしい」という声から、始まったプロジェクトです。「料理なんてしたことな... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

第8回 モリイチ・スタンプラリー

自宅などから自由にスタートでき、自転車で市内のチェックポイントを回ってスタンプを集め、ゴール地点を目... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

[スポーツ振興課からお知らせ]ピエリ体育祭

新体力テストや体操教室、いろいろなスポーツ体験ができる体育祭を開催します。家族みんなで楽しくたくさん... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

[ごみ減量推進課からお知らせ]もりやまエコパーク 第3期(10月から) 定期教室

場所:もりやまエコパーク交流拠点施設 多目的ホール 対象:18歳以上 定員:各30人 料金:6,00... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

びわ湖吹奏楽フェスタ2023

■新たなる躍動!響き合う音のつながり 「吹奏楽のまち もりやま」を目指して びわ湖吹奏楽フェスタ20... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

守山てんこもり

■奏でる 合わせる 感動する 吹♪奏♪楽♬のまちを目指したい 目指すのは心を一つにした音楽。 大人に... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間

生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性について国民一人ひとりの理解を深め... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

9月はがん征圧月間 がん検診を受けましょう

がんは、今や2人に1人がかかるといわれる身近な病気です。禁煙や食生活の見直し、運動不足の解消などで、... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

9月10日(日)~16日(土)は自殺予防週間

全国で年間約2万人(1日当たり約60人)が自殺で亡くなっています。原因は、健康問題、経済・生活問題、... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

新型コロナワクチン接種のお知らせ

■「令和5年秋開始接種」を9月20日(水)から開始します ※この情報は8月23日時点のものであり、変... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

こんにちは、健康推進員です

市内の各地域で活躍している守山市健康推進員連絡協議会役員にお話を伺いました こんにちは、健康推進員連... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

9月1日(金)は防災の日 災害に備えて知っておきたいこと(風水害編)

台風・豪雨時には「避難情報等(警戒レベル)」を確認して避難しましょう。 ■水害避難時の判断 ▽避難の... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

湖南広域消防局からお知らせ

■9月9日(土)は救急の日 9月4日(月)~10日(日)は救急医療週間 ▽救急車を適正に利用しましょ... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

守山市 避難所 マップ(令和5年9月現在)

※自治会が指定している一時避難場所については明示していません。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■緊... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

8月30日(水)~9月5日(火)は建築物防災週間

地震対策や防災対策は万全ですか。 次の項目でお住まいの安全度をチェックしてみましょう。 ■チェック項... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

屋外広告物 クリーンキャンペーン

■屋外広告物のルールをご存じですか 市では、広告物の大きさや高さなどの基準を設けています。広告物を掲... 読む
2023.09.01 滋賀県守山市

9月は同和問題啓発強調月間 ~ふれあいのまち 差別のないまち~

同和問題は、基本的人権が侵害される重大な社会問題です。現在でも誤った認識や偏見による差別によって苦し... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU