文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報もりやま 令和7年2月1日号

広報もりやま 令和7年2月1日号
更新日
2025.02.01
自治体
滋賀県守山市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.01 滋賀県守山市

[市長メッセージ]森中 高史(もりなかたかふみ)市長の元気ヤマモリ

■国際交流の取り組みと多文化共生社会に向けて 昨年は、コロナ禍により中断していた海外の3つの姉妹都市... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

開庁時間の変更

市民の皆さまの利便性を維持しつつ、市役所などの開庁時間を短縮します。 ■5月12日(月)から開庁時間... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

守山市役所 オープン・カンパニー ~1day インターンシップ~

「守山市ってどんなところ」「市役所の仕事ってどんなことするの」など、自治体研究のヒントを見つけていた... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

令和6年度 職員採用セミナー

公務員志望の学生の皆さん、公務員への転職を検討されている皆さん、守山市で働くことについてイメージを深... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

市役所駐車場の運用管理について ~市役所利用者以外の駐車の有料化~

市役所駐車場では、かねてから市役所利用者以外の駐車により、来庁者が駐車できない状況が生じています。こ... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

Act Locally

環境学習都市宣言のまち~第3次環境基本計画5つのテーマから~ 第3次環境基本計画のテーマに沿ったさま... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

やまもり守山サイクリング ~おひさまの恵み編~

「ビワイチ・モリイチ・ハヤイチ(琵琶湖1周・守山1周・速野1周)」をテーマに、市内を一緒にサイクリン... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

第34回 ふれあいもりやま展

市民の皆さまや学校園から応募いただいた人権啓発作品(ポスター、作文、詩、4コマ漫画、標語)のうち、入... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

弥生のお話会 ここまでわかった下之郷遺跡

―約2,000年前の大転換のはじまり― 下之郷遺跡の発掘成果から見えてくる弥生時代の生活風景とその変... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

くすのきのつどい

守山市教育支援センターでは、お子さまが学校に行きづらい、欠席が続いているなどでお悩みの保護者の皆さま... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

もりやまびわこパール野菜 惣菜(そうざい)メニュー販売

もりやま食のまちづくりプロジェクトは、琵琶湖・赤野井湾、木浜内湖で養殖される真珠貝の貝殻を焼却灰にし... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

はじめてのZoom使い方講習会~スマートフォン編~

Zoomとは、離れた場所にいても会議や交流ができるオンライン会議ツールのひとつです。仕事や友達とのコ... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

農政課からお知らせ 家畜保健衛生所からのお願い

家きんを含む家畜の所有者は、毎年、飼養している家畜の頭羽数や衛生管理の状況などを県知事に報告すること... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

家族介護者教室

介護に役立つ知識や技術を学べる場として、全5回の教室を開催します。1回のみの参加も可能です。 場所:... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

社会教育・文化振興課からお知らせ 佐川美術館「守山市民の日」

佐川美術館が2月7日(金)、14日(金)、21日(金)に「守山市民の日」を実施します。 この日はすべ... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

令和7年度 公民館自主教室 開設申請の受付

「自主教室」とは、同じ目的に向かって自主的に学習する仲間の集まりです。仲間と交流を深めながら「自ら、... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

湖国の感動 未来へつなぐ わたSHIGA輝く国スポ・障スポin守山

~大会に関するさまざまな情報をお届け!~Vol.18 ■国スポ・障スポ 守山市オリジナル啓発グッズの... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

守山てんこもり

■音楽と仲間があれば、人生もアップテンポに ご近所さんでバンド活動を楽しむ「ザ・キープウォーター」(... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

[ピックアップ]令和6年分 税の申告(所得税・市県民税)が始まります(1)

申告期間:2月17日(月)~3月17日(月) ※土・日曜日、祝日を除く 期間中は巡回会場を設け、給与... 読む
2025.02.01 滋賀県守山市

[ピックアップ]令和6年分 税の申告(所得税・市県民税)が始まります(2)

■各会館などを巡回して申告指導を行います ◆市の申告会場巡回日程表 受付時間: ・午前の部…午前9時... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU