文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報もりや 2024年6月号

広報もりや 2024年6月号
更新日
2024.06.10
自治体
茨城県守谷市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.10 茨城県守谷市

今月の表紙

田んぼに入った瞬間の大野小学校の児童たち。待ってました! と言わんばかりの歓声と、満面の笑みがこぼれ... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

【特集】花いっぱいのまちつくりませんか? 1

市内のさまざまな団体が公園などの里親になって、まちを花と緑でいっぱいにしてくれています! 今回はそん... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

【特集】花いっぱいのまちつくりませんか? 2

■公園等里親事業は、どんどん発展しています! ○団体数の推移 ○活動場所の面積 総面積:3,533平... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

児童手当・特例給付を受給している方へ

■1 市から現況届が届いた方は提出してください 児童手当・特例給付を受給している方が要件を満たしてい... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

利根川などの河川氾濫の危険が迫った時に備えて「考えておこう! 自主避難のいつ、どこへ?」

各自の置かれた状況や避難に必要な時間によって、避難を開始するタイミングや避難先は異なります。より安全... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

申請受付中! 令和6年度後期 学校体育施設の定期使用

対象期間:令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月)使用分 対象:以下の全てに該当する団体 ... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

市長と直接話してみませんか? タウンミーティングを開催します

市民の皆さんに市政への関心を持っていただき、一緒にまちづくりを進めていくために、市民の皆さんと市長が... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

新たに生垣を設置する方へ「生垣設置費用の助成」

対象:次の要件を全て満たす生垣設置工事 (1)公道に面し、設置延長が5m以上 (2)樹木の高さがおお... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

安全な道路のためにご協力ください!「車乗り入れブロックの撤去・土砂の流出防止」

死亡事故も発生しており、設置者が起訴されています! ■車乗り入れブロックを撤去してください 自宅車庫... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

《参加者募集》もりや市民大学 公開講座「ドローンの活躍と未来」

~防災・農業・イベントと幅広く活躍するドローンを学ぶ~ 近年ますます活躍の場が広がっている「ドローン... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

60歳以上の皆さんへ「シニアボランティアポイント制度に参加しませんか」

地域でボランティアの担い手として活躍する60歳以上の皆さんを対象に、「守谷市シニアボランティアポイン... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

パブリック・コメントを募集します「守谷市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」

「守谷市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定に当たり、皆さんのご意見(パブリック・コメント)... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

市役所健幸長寿課に設置「守谷市障がい者基幹相談支援センター」

令和6年度から、健幸長寿課内に、「守谷市障がい者基幹相談支援センター」を設置しました。基幹相談支援セ... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

暮らしのコーナー

■パソコンで警告が出ても慌てないで! 「サポート詐欺」にご注意を ○事例 パソコンでインターネットを... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

国民健康保険・後期高齢者医療に加入している方へ

■高額な医療費負担を軽減できる制度があります 同じ月内に同じ医療機関で支払う医療費が高額になる場合、... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

国民健康保険・後期高齢者医療被保険者の方へ「令和6年度 健康診査(集団健診)」

国民健康保険・後期高齢者医療被保険者の方には、7月上旬に受診券を発送します。詳細は同封の通知をご覧く... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

ひとり親家庭・重度心身障がい者の方へ「マル福(医療福祉費)受給者証を更新します」

現在お使いの「マル福」のうち、ひとり親家庭・重度心身障がい者の受給者証は6月末日で有効期限が切れるた... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

がん治療を受けている方の社会参加を応援します「ウィッグ、乳房補整具購入費用助成」

対象となる製品: ・ウィッグ…ウィッグ本体、装着用のネット ※付属品、ケア用品および毛髪が付いた帽子... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

若年がん患者在宅療養費助成

若年がん患者の方が、自宅で安心して自分らしい生活ができるよう、在宅療養に必要なサービス利用料の一部を... 読む
2024.06.10 茨城県守谷市

あなたの骨は大丈夫? 女性のための骨粗しょう症検診

骨量は、体の成長が終わる20歳頃まで増加し続け、40歳を過ぎると減少していきます。女性はもともと男性... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU