広報よこはま港北区版 2025(令和7)年2月号
新着記事
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(特集1)港北区の環境事業推進委員は、脱炭素社会の実現を目指します!
環境事業推進委員は、ごみの減量や資源化、街の美化等を行うボランティアリーダーです。 ・地域での分別排... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(お知らせ)令和7年度 市民税・県民税の申告はお早めに!
令和7年度市民税・県民税申告書は、令和7年1月1日に住民登録をしている市区町村に対して、前年の所得を... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(イベント)港北美術展~美術の輪を広げ港北文化の花開く~
絵画等の5部門の作品を展示します。今年も大倉山記念館にすてきな作品が勢ぞろいします。 日時:2月26... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(イベント)自然と遊ぼう!親子で楽しむ探検と工作 in(イン) 綱島市民の森
自然観察や探検を通じて、子どもが自然の魅力を発見し、学びながら楽しむことができるイベントを開催します... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(連載)第2回 乳幼児期のあそび・かかわり
乳幼児期は、成長段階に合わせた遊びや関わりを通し、心と体の成長が促されます。1歳6か月頃の時期におす... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(お知らせ)詐欺被害に遭わないよう、ご注意ください!
区内の特殊詐欺発生状況(2024年10月末時点)は、発生件数が51件、被害総額が約1億3,960万円... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(特集2)国際性を育む港北区の小学校の取組
区内には、約8,600人※1の外国人が暮らし、市内18区中5番目に多い数です。 ※1…2024年12... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
(特集3)港北国際交流ラウンジへ行ってみよう!
港北国際交流ラウンジは、外国人や外国にルーツのある人のサポートや、地域住民との国際交流の場を提供して... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
こうほくインフォメーション-施設から(1)-
■港北公会堂 ▽繭玉(まゆだま)でうさぎのお雛様をつくろう 繭玉と和紙でひな人形を作り、装飾する。 ... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
こうほくインフォメーション-施設から(2)-
■篠原地区センター ▽パパの赤ちゃん会 育児相談やパパ同士の情報交換。 日時:3月1日(土)10時3... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区
こうほくインフォメーション-施設から(3)-
■日吉地区センター ▽親子体操体験講座 日時:3月18日・25日(火)、10時20分~11時20分 ... 読む
2025.02.01
神奈川県横浜市港北区