文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報よしのがわ 2024年4月号 Vol.235

広報よしのがわ 2024年4月号 Vol.235
更新日
2024.04.10
自治体
徳島県吉野川市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.04.10 徳島県吉野川市

生活トピックス(4)

■「徳島病院」が「とくしま医療センター西病院」に名称変更 2024年4月1日より、鴨島町にある徳島病... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

【こどもまんなか】吉野川市こども家庭センターを開設しました

■こども家庭センターは 妊産婦や乳幼児の保護者の相談に対応する「子育て世代包括支援センター」と、さま... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

令和6年度から高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種対象者が変更になりました

令和6年度からの接種対象者は、市内に住所があり、過去に肺炎球菌の予防接種を受けたことがない方で、下記... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

吉野川市国民健康保険に加入されている方へ

■令和6年度特定健康診査(日帰りドック健診)のお知らせ ▽⽇帰りドック健診…事前に申し込みが必要です... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

令和6年度吉野川市がん検診等のお知らせ

がん検診は、加入保険の種類に関わらず、職場などで検(健)診を受ける機会のない吉野川市民が対象となりま... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

令和6年度吉野川市 オレンジのつどい

■認知症の人と家族のつどい 本人や介護家族が集まって自由に話をしながら、情報交換や介護の相談、認知症... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

介護予防教室/リハビリ教室

■介護予防教室 ※初めて参加される方は問い合わせください。※健康手帳を持参してください。 ※資料があ... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

国民年金だより

■4月からの保険料は1万6980円です 令和6年度の保険料は、月額1万6980円です。これに加えて月... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

人権とぴっくす

■西麻植会館の活動 西麻植会館では、人権啓発および住民交流の拠点となる開かれたコミュニティセンターと... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

青少年育成補導

■園児・児童生徒の皆さんへ 入園・進級・進学おめでとうございます。冬から春へ景色が変わり、季節が変わ... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

おしえて!!歯医者さん

■第93回 過剰歯(かじょうし) ▽質問 かかりつけ歯科で子どもの検診をしたところ、レントゲン撮影で... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

吉野川市子育て支援施設の行事予定 5月

■児童館 ▽鴨島児童館 住所:鴨島町知恵島1208番地2 【電話・FAX】24-2379 開館日:月... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

できごと(1)

■自衛隊新入隊員激励会 2月21日、今春、自衛隊や防衛大学校などへ入隊・入校を予定している本市出身の... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

できごと(2)

■山瀬公民館『文部科学省優良公民館表彰』受賞 地域の生涯学習活動に貢献した公民館をたたえる文部科学省... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

消費者ひろば

■フリマサービスのトラブルに注意を インターネット上で個人同士が商品や役務を取引できるフリーマーケッ... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

図書館だより

■鴨島図書館(日本フネン市民プラザ3階) 開館時間:午前9時~午後7時 4月、5月の休館日:毎週火曜... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

わくわくレシピ

■チリコンカン チリコンカンは、アメリカのテキサス州が発祥とされる唐辛子(チリ)を使ったスパイシーな... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

有料広告を募集しています

規格:1号広告(縦50mm×横82mm) 掲載料:月額10,000円 ※3カ月以上継続して掲載する場... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

第65回 故郷を知る!!

■日本遺産 藍のふるさと阿波~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて~ ▽藍作地方特有の氾濫地帯の土地利... 読む
2024.04.10 徳島県吉野川市

よしのがわ市民カレンダー

※市民カレンダーには、市内全ての行事・イベントが記載されているわけではありませんので、あらかじめご了... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU