文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報るすつ 令和6年6月号

広報るすつ 令和6年6月号
更新日
2024.05.20
自治体
北海道留寿都村

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.20 北海道留寿都村

自転車の季節到来! 安全に乗りましょう!

■交通安全教室 留寿都小学校では、4月23日に交通安全教室が行われました。2年生と3年生は、先日寄贈... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

主要な公共施設の整備に関する村の考え方をお知らせします

村の主要な公共施設である診療所、役場庁舎、公民館については、供用開始から40年から60年を経過してお... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

令和6年度 留寿都村スポーツ活動奨励事業を実施します

■教育委員会からのお知らせ 留寿都村が、2024~2025シーズンのKウィンターパス(ルスツリゾート... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

令和5年度下半期(令和5年10月から令和6年3月末まで)の財政状況について

■一般会計 一般会計の歳入・歳出予算額及び収入・支出済額は次の表のとおりです。 令和5年度の一般会計... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

不妊治療費等助成事業のご案内

村では、不妊治療を受けている方の治療費や交通費等の経済的負担を軽減するため、不妊治療費等助成事業を実... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

各学校で入学式

~新入生のみなさん、入学おめでとう!~ ■留寿都小学校入学式(4月8日) 今年度の留寿都小学校の入学... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

ふるさと給食〔#34〕

~食を通してふるさとを伝えていく取り組み~ ■卒業お祝いセレクト給食を実施しました! 令和6年3月1... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

ぽっけ日記

~子どもセンターぽっけの普段の様子を紹介します~ 今月は、るすつこども園が担当です ■こども園の5歳... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

令和6年度から国民健康保険税の税率が変わります

■なぜ、税率の見直しを行うの? 国民健康保険は、病気やけがをした際に安心して医療が受けられるよう、被... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

後期高齢者医療制度のお知らせ~令和6年度の保険料等について~

■6月に保険料額をお知らせします 令和6年度の保険料につきましては、6月に個別にお知らせします。 ▽... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

留寿都村の保健事業の実施計画(留寿都村データヘルス計画)について

令和6年度から令和11年度までを期間とする第3期留寿都村国民健康保険データヘルス計画を策定しましたの... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

けんこうだより

【今月のテーマ…成人の保健事業について】 筆者…保健師 松本麻里 ◇目的 「村民が生活習慣病を重症化... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

風しんの抗体検査・風しんの第5期の定期接種(予防接種)

■昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性を対象に、風しんの抗体検査・風しんの... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

「村長ブログ」ダイジェスト

村の様子や村長の所感、行動等をおおむね週に1回のペースで「村長ブログ」として令和3年(2021年)5... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

お知らせ

【総務課税務室(庁舎(2)番窓口)】 ◆家屋の新築等がある場合はご連絡ください 家屋の新築又は増築が... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

消費生活相談

■パソコンの警告表示や警告音に慌てないで パソコンでインターネットを使用中に突然、「ウイルスに感染し... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

弁護士無料法律相談会・しりべし弁護士相談センター 6・7月

■弁護士無料法律相談会 6・7月 場所:留寿都村公民館 日時:6月14日(金) 7月12日(金) 1... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

自衛官募集の案内

令和6年度採用の自衛官 問合せ: 倶知安地域事務所(倶知安町南3東1)【電話】0136-23-354... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

人口と世帯

令和5年4月末現在 (外国人を含む) 人口:1,889(前月比-37) 内外国人254(前月比-54... 読む
2024.05.20 北海道留寿都村

有害鳥獣の捕獲駆除頭数について

(わな及び銃器による捕獲駆除数:4月末現在の令和6年度累計) シカ:52頭 アライグマ:6頭 タヌキ... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU