文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報久万高原 2024年6月号

広報久万高原 2024年6月号
更新日
2024.06.19
自治体
愛媛県久万高原町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.19 愛媛県久万高原町

募集

■「知事とみんなの愛顔でトーク」の傍聴者募集 県では、知事が地域に出かけ、地域住民と気軽に意見交換を... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

【ふるさと魅力発信】天体観測館

■昔ながらの星の呼び名 梅雨が始まる頃の夜9時、夏の星座の「さそり座」が東の空に昇ってきています。中... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

【ふるさと魅力発信】面河山岳博物館

■小さくてもカブトムシ もうすぐ夏の主役、カブトムシが現れる季節。大きな体に立派な角を持つ本種ですが... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

【ふるさと魅力発信】久万美術館

■未来を見据えて・田中坦三 現在開催中の久万美メッセ「未来を見据えて」展では、当館が収集してきた作品... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

【ふるさと魅力発信】久万高原町教育委員会(上黒岩考古館)

The 50th Anniversary ■上黒岩岩陰遺跡第3次調査 1962年7月に2次調査が実施... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

あんぜんあんしん消防だより

■夏本番を前に! 〜熱中症について〜 本格的な暑さがやってくるこれからの季節は、熱中症が増える時期で... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

みんなで防災

■土砂災害・防災訓練を直瀬地区で実施しました 6月2日、直瀬地区にて、梅雨前線による雨が早朝から豪雨... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

7月28日は「世界肝炎デー」です

ウイルス性肝炎は、放置すると「肝硬変」や「肝がん」へと進行してしまうこともありますが、早期発見・早期... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

みんなで一緒に健康づくり ~毎月19日は食育の日~

■令和6年度成人・高齢者向け予防接種のご案内 ●風しん抗体検査・予防接種 ▽昭和37年4月2日~昭和... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

【木の香り漂う優しい空間】小さな町の図書館だより

■移動図書館『やまびこ号』をご利用ください 図書館の利用が困難な遠方にお住まいの方にも読書を楽しんで... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

こんにちは、ゆりラボです!

ゆりラボに2名の地域おこし協力隊が着任し、2カ月が経とうとしています。配属されて間もないことも感じさ... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

人権・同和教育(3) お知らせコーナー

■4月26日(金)「花咲く日学習会」 ▽参加者の感想 先月、入野福祉館で花咲く日学習会があり、八幡浜... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

7月くらしのカレンダー

[医]休日当番医 ※掲載している行事は、都合で変更する場合があります。 国民が、祝い、感謝し、または... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

【久万高原町の新しい風 柔軟なアイデアで地域おこし】協力隊通信 vol.85

皆さま、こんにちは。面河地区で地域活性化のミッションに取り組んでいる桑名虹之介です。 さて、本年1月... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

人のうごき(5月)

■人口・世帯(5月末現在) ※注 外国人の方を含めています。 ( )は外国人数 ■人のうごき(5月)... 読む
2024.06.19 愛媛県久万高原町

その他のお知らせ(広報久万高原 2024年6月号)

■ひと・里・森がふれあい ともに輝く 元気なまち ■今月の表紙 土砂災害・防災訓練 ~もしもに備え地... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU