文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報斑鳩 2023年9月号

広報斑鳩 2023年9月号
更新日
2023.09.01
自治体
奈良県斑鳩町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.09.01 奈良県斑鳩町

みんなで祝おう!日本初の世界遺産登録から30年

今年は、法隆寺地域の仏教建造物が世界遺産に登録されて30周年の記念の年です。町では、さまざまな団体と... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

いにしえの風特集 世界遺産登録30周年記念 第10回世界遺産サミットin斑鳩

「世界遺産サミット」は、年に一度、世界遺産が所在する自治体の首長等が一堂に会し、文化財分野や観光分野... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

世界遺産サミットと同時開催

■和のあかりと未来へのひかり 開催日:10月28日(土)正午~午後9時(午後6時から点灯) 世界遺産... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

通学路の交通安全対策

子どもたちが毎日通る通学路。 安全に通学できるよう、さまざまな取り組みをしています。 今回はそのなか... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

下水道 きれいな未来へ エコリレー~9月10日は「下水道の日」です~

みなさんのご協力で、公共下水道の整備工事が進んでいます。現在は、地図(※本紙参照)の示した部分で公共... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

9月1日は防災の日 災害から身を守るために災害への対応力を高めましょう!

9月1日は、1923年に関東大震災が発生した日であり、防災啓発を目的に「防災の日」が制定されました。... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

パゴにっき

イベントや学校行事など、まちの話題をお届けします。 ■7/8 ▽交通安全子供自転車奈良県大会 交通安... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

斑鳩町 図書館だより

■図書館へ行こう! ▽町立図書館の臨時開館について 9月23日(祝・土)は臨時開館します。 開館時間... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

声の広報をご存じですか

「声の広報」は、視覚に障害があるなど、「広報いかるが」を読むことが困難な人のために、記事をCDに吹き... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

斑鳩町 住民活動センターだより

■協働のまちづくり 住民活動センター(住民活動の拠点)から、来年度に活動する協働事業の募集と住民活動... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

安心サポートごみ収集

ごみを地域の集積場所まで持っていくことが困難なひとり暮らしの高齢者や障害者の世帯を対象に、戸別にごみ... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

主な連絡先

斑鳩町役場【電話】0745-74-1001 上下水道課(上水道係)【電話】0745-74-1401 ... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

奈良県少年補導員功労者表彰を受賞

長年にわたり少年の非行防止に尽力され、その健全育成に貢献されたことをたたえられ、乾祐子さんに「奈良県... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

まちの情報ー催し

■家庭教育学級 これからの時代を生き抜く子どもたちに必要な力とは! 時代が大きく変化し、今後も予測困... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

第27回「ななえ会」絵画展

油彩画、アクリル画、水彩画、人物デッサン、スケッチなど約50点 日時:9月21日(木)~26日(火)... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

9月の相談

※相談の時間が9:00~16:00の場合は、12:00~13:00の間は不在となります。... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

まちの情報ー募集

■ペアレントトレーニング(第2クール)受講者募集 ペアレントトレーニングは、子どもと上手に向き合うコ... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

特別児童扶養手当の所得状況届について

現在、特別児童扶養手当を受給されているみなさんは、所得状況届を必ず9月11日(月)までに提出してくだ... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

令和5年度 斑鳩町水道事業職員採用試験

■試験概要 採用予定日:令和6年4月1日 受験申込:町ホームページからお申し込みください。 受験申込... 読む
2023.09.01 奈良県斑鳩町

広報クイズ

Q.9月21日は世界アルツハイマーデーとして()年に制定されました。()に入る数字は? (1)199... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU