文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報東住吉なでしこ 令和5年9月号

広報東住吉なでしこ 令和5年9月号
更新日
2023.09.01
自治体
大阪府大阪市東住吉区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

マイナンバーカード出張申請サポート会場を設けます

「マイナンバーカード持ってたら便利やで!」 予約不要 手ぶらでもOK 写真撮影無料! マイナンバーカ... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

お知らせ

◆令和5年度第1回東住吉区区政会議を開催しました 区政会議とは、区民の皆さんに区の取組を知っていただ... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

市民向け無料相談

大阪市内に気象警報が発表されている場合は中止となることがあります。 ◆弁護士による法律相談(要予約)... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

区長の部屋 区長が地域を回ります!

◆百歳体操(北田辺地域) はつらつ脳活性化元気アップ講座(矢田西地域)編 厚生労働省が7月に最新の平... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

オータムチャレンジハンドボール2023

ハンドボールを通じて楽しく体を動かそう! 日時:10月29日(日)10:00~小学生の部13:00~... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

施設・イベント

◆東住吉区社会福祉協議会(田辺2-10-18 さわやかセンター) ◇ボッチャ体験会 ボッチャはパラリ... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

防犯・防災

◆東住吉消防署からのお知らせ ◇9月9日は「救急の日」です! 病院に行くべき?救急車を呼ぶべき?突然... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

健康情報

SDGs:3 すべての人に健康と福祉を ◆9月は大阪市朝食月間 朝ごはんを食べよう!! 朝食月間をき... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

9月は高齢者福祉月間です 住み慣れた地域で自分らしく、健康に(1)

SDGs:3 すべての人に健康と福祉を ◆安心して暮らすための相談窓口 地域福祉サポーターは日常生活... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

9月は高齢者福祉月間です 住み慣れた地域で自分らしく、健康に(2)

◆もの忘れが気になる方のための相談窓口 オレンジチームは、認知症の方を必要な支援につなぐチームです。... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

東住吉区内交通マップ

東住吉区はシェアサイクル実証実験を実施しています。 ◆シェアサイクルとは? サイクルポートがある場所... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

令和6年4月からの保育所・認定こども園等の入所申込を受付します(1)

令和6年4月からの保育所・認定こども園(保育部分)・小規模保育施設に入所を希望される方の受付を行いま... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

令和6年4月からの保育所・認定こども園等の入所申込を受付します(2)

◆認定こども園 施設名:育和学園幼稚園 入所可能年齢:10ヶ月~5歳 開所時間:8:00~19:00... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

移動図書館まちかど号 9月の巡回日

日時・場所: 9/7・10/5(木)14:25~15:00 市営矢田部住宅中央公園(公園南矢田1-2... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

「活き活きウォーキング講座」参加者募集!

運動のきっかけをつくり、運動習慣を身につけましょう!健康運動指導士の先生を招いて、ウォーキングのすべ... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

令和5年度 東住吉区 みんなの健康展を開催します!

10月7日(土)13:00~15:00 詳しくは10月号をご覧ください 問合せ:保健福祉課(健診)1... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

東住吉区 子育てOHえん2023 リトルフェスタ パート1

SDGs:3 すべての人に健康と福祉を 9月26日(火)10:15~11:45(受付10:00~) ... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

クラインガルテン広場「コケ玉づくり講習会」参加者募集

SDGs:3 すべての人に健康と福祉を 花と緑の活動拠点「クラインガルテン広場」で、モミジ(高さ約1... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

子育てコーナー

◆東住吉区子育て応援ナビ 健診のお知らせやイベントなど、子育て情報を発信! 子育てについて調べたいこ... 読む
2023.09.01 大阪府大阪市東住吉区

9月 いっしょにかんたん! おやこレシピ

◆手作りdeらくちんソーセージ 区食生活改善推進員協議会 担当 北田辺校区 ◇栄養価(1人分) エネ... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU