文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報永平寺 令和6年6月号

広報永平寺 令和6年6月号
更新日
2024.06.07
自治体
福井県永平寺町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.07 福井県永平寺町

令和5年度 パブリックコメント実施状況

パブリックコメント制度とは、町の計画や条例などを策定する際に、その内容を素案の段階で公表し、町民のみ... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

職員の出前ミーティング

町が行う事業・施策について、聞きたいこと、知りたいことがあれば、担当課にお申し込みください。町の職員... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

町民カレンダー 2024(令和6年) 6月-7月

◆アイコンガイド ▽各地区児童館 ・松…松岡児童館 【電話】61-0750 ・志…志比児童館 【電話... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

命と生活を守る 地域防災防犯講座

... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

知っトク情報(1)

■こころの健康相談(無料) 精神科医による無料の個別相談です。悩みや不安がある、イライラする、気分が... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

知っトク情報(2)

■ヘルシーファーム(町民農園)利用者募集! 場所:JA福井県永平寺支店前(永平寺町諏訪間45-2-1... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

[印刷物削減] ペーパーレス化へのご協力に感謝

昨年3月から全戸配布物の電子化をスタートし、約1年が経過しました。町ホームページ上で広報紙などの配布... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

保健通信

■乳幼児健診日程 ■健診・がん検診のご案内 集団健診会場または、指定医療機関で受診することができます... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

町各委員などの委嘱状交付式

○保健推進員 4月23日 任期は2年。定期的に会議や研修会などを行い、一般検診やがん検診の受診勧奨活... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

永平寺町国民健康保険から特定健診のお知らせ

特定健診とは40歳~74歳の人を対象とした、生活習慣病を早期発見・予防する健診です。「集団健診会場」... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

次世代へ つなごう無事故と 青い地球(ほし)-令和6年度 危険物安全週間推進標語-

『危険物』って何? 危険物とは消防法で定められているもので、一般的に次のような危険性を持った物品のこ... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

永平寺町賃借料情報

令和5年4月1日から令和6年3月31日までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10a当たり... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

永平寺町 空き家・住宅耐震無料相談会

空き家の利活用や取り壊しなどをお考えの人、建物の相続、登記でお困りの人など、永平寺町に空き家を所有し... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

知っておきたい 国民年金

国民年金に加入中の人、これから加入する人 マイナポータルから国民年金手続きの電子申請ができます 対象... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

「永平寺町防災行政無線」の訓練放送

緊急地震速報訓練の全国一斉情報伝達試験にあわせて「永平寺町防災行政無線」の訓練放送を実施します。 ※... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

住み慣れた地域で安心できる暮らしを続けていくために

今回は「在宅医療・介護」について紹介します。超高齢社会で、医療や介護、また両方を必要とする状態の高齢... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

永平寺町のみんなで取り組むサル対策!

九頭竜川右岸側では7~8年前頃からサル群れが頻繁に出没するようになったため、町では平成30年度よりサ... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

みんなの第九を歌う会 参加者募集

9回目を迎える「みんなの第九コンサート」です。今年こそは参加したいと思っているあなた、お待ちしていま... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

チアダンス 全国大会出場!

3月下旬に千葉県の幕張メッセで開催されたチアリーディングandダンス選手権大会に出場した、ベイビーa... 読む
2024.06.07 福井県永平寺町

おまわりさん 音楽で楽しく防犯・交通安全啓発

4月15日、領家諏訪サロンで、音楽を取り入れた防犯・交通安全の啓発活動が行われました。実施したのは御... 読む
2 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU